ましゅりの日記『娘と父は何歳まで仲良し??』

昨日、オフィスで同僚達とトークしていた時に「娘と父は何歳まで仲良し??」の話題になった。

8歳ぐらいまで?? というかなり控え目な意見に対して、私からは「いや、中学生ぐらいまでは大丈夫」
「あっ、もっと大丈夫かも。高校1年ぐらい。昨年5月ぐらいまでは何とかOKだった」って言ったら、、、
同僚から「おっと、一体、そこで何があったんだろうーーー???」って、笑いが巻き起こった。
(この会話で、私の心は傷付いていないので、ご安心を)

娘と父の関係。もちろん、一般的なモノなどあるはずが無く、それぞれの人によると思う。
「パパ臭い」とか「パパと洗濯物を別にして」とか、そんな言葉はウチには無いが、、、妻を真似た発言がある。

こういう良くない言葉っていうのは、周囲の人達が発していて、それを真似ている事が多いと思う。
テレビやラジオ、学校の友達、学校の先生など、いろんな人が周りにいて影響を与えていると思うが、
大抵の場合、諸悪の根源は、親ではないか?と思う。
すなわち、子供の話す言葉は、鏡に映し出された親である。母親だけじゃない、父親も同じだ。
悪い言葉はすぐ真似る。それも完璧に真似る。見事に使いこなす。

娘は、晩御飯の後、中学校時代の話を持ち出して、クラスメートの男子をディスってた。妻も同調してた。
オレは、すぐに感情スイッチをoffにしてお風呂へと向かった。

star今日よかったこと♪

・妻と二人のディズニー計画を立てた。
 娘は、友達と何回も行ってるので連れて行かない。今回は、平日に休みを取って行く計画。ぜひ実現したい。
・先月、ギックリ腰になったせいで出来ていなかった冬タイヤへの交換作業が完了した。
・美味しいパン屋さんへ朝食用のパンを買いに行った。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up