ましゅりの日記『雲泥の差、私は泥まみれの方。』

昨日の日記です。昨日は、疲れたから書けなかった。

土曜日の朝、いつものパン屋さんに行った。昨日は、とても混んでいて長い列を作っていた。並んでいる時、お店から薄着の親子が出てきた。ウチと同じ高校生ぐらいの娘と父だ。自転車(ロードバイク)で来てたから、寒空の下、薄着の服装だったみたい。太陽をバックにして、美味しそうなクロワッサンをスマホでパシャリ。
その後、もぐもぐ食べながら出動の準備をして、2台のかっこいい自転車はカルガモみたいに列を作って走り去った。

どんなお父さんだろう。どんな娘さんだろう。お母さんは家かな?どんなお母さんだろう?どんな家族だろう?
キレイな青空の下で、『雲泥の差』って言葉が思い浮かんだ。あの親子は「青空」私は「泥まみれ」だなって思った。

帰宅した後、イヤホン付けて音楽かけてベッドに潜り込んだ。家の中で、妻へ「お昼ご飯は二人で行って来て」ってメッセージを送る。携帯の基地局を経由して、2階から1階へメッセージは送られた。このままでは、いつものパターンで沈んで行く。マズイ。。2時間ぐらいした後、今日は暖かくて天気も良いから、バイクに乗ることにした。

準備して出発。3ヶ月ぐらい乗れていなかったバイクに乗ると、すぐにワクワクがたまらない。エンジン音、ぐいぐい加速する感じとか、スノボに似ているターンインする感じとか、流れる景色も新鮮に見える。私を別世界へ連れてってくれる大切な相棒だ。3つの道の駅を訪れるだけの適当ルートだった、夕方になると寒いし、ところどころ道路が濡れていて、快適なライドじゃなかったけど、貴重な時間を過ごし、4時間後に帰宅。いつも通り太ももと首と肩が疲れた。

晩御飯も一人で食べて、早めにお風呂に入り、部屋でDVDを観てから寝た。明日(もう今日になってるけど)は、どうしよう??

star今日よかったこと♪

・朝食のパンを買いに行った。
・久しぶりにバイクに乗って、別世界へ行って来た。
・一人の時間を過ごした。
・今日は、沈まなかった! 明日も気を抜かずに乗り越えてやる!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up