ほめほめの日記『ITパスポート受験しました!』

基準点を超えていたので合格したと思います…😆

長すぎる通勤時間活用のために始めた資格勉強ですが、無事結実致しました!

やったね!

ぼやっと何をしているのかわかるようになった感じです!
基礎教養がついた気がします…!

普段の生活でも
「聞いてばかりだと教師あり学習になってしまうな〜」
「このパスワードだと辞書攻撃でやられてしまうな〜」
「私生活においてIDSの役目果たしてるものあるかね〜?早く異常に気付けた方がいいわけだけど…」

などなど、役に立つ感じがします…!

まあ、私の到達目標としてはAIを便利に使いこなすことですので、それを目指すにはまだまだ勉強が足りない感じがします。

余裕が出てきたら引き続き、ITの勉強を続けていこうかと思います!
次は基本情報技術者かな〜

ここで一つ、答えのない問題に対してはどうしたらいいか?

ITの機械学習の分野ではこの問題を解決するアプローチを持っています。
似たような問題だけを与え続け、分類、類似点、差異点指摘を続けていく間に自然とそれらしい答えが出せるようになるらしいです🤣

答えのない問題に取り組むプロセスすらおおよそわかっているなんてあまりにも凄すぎますよね…!

star今日よかったこと♪

今日は肩なのでダンベルショルダープレスを12setやりました
今日も労働
お弁当における品数を増やした

帰ったら残りの肩とニ頭ですね

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくださったかたありがとうございます!
残り数時間楽しくお過ごしください!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up