銀ノ月の日記『鏡花水月#019〈節分編⑥&今日は節分〉』

おはようございます

今日は〈節分〉ですね
豆まきをしたり、柊イワシを飾ってみたり、恵方巻にかぶりついたり等々、各々素敵な一日をお過ごしになられることを祈らせて頂きます😌

せっかくの素敵な行事の日なので、今日はこの辺で。

≪今日の音楽♪≫(今回は2曲)
雨燦々(あめさんさん) / King Gnu
TBS系日曜劇場『オールドルーキー』の主題歌
実は私は歌詞よりもメロディーに惚れ込むタイプの人間なのだが、この曲も一目惚れした曲の1つである
全体的にゆったりとした曲なのだが、クライマックスでの転調部分が特に好きだ
この曲を聴いていると、何だか雨の日が優しく素敵だなと思える

雨のち晴れ / GENERATIONS FROM EXILE TRIBE
ジェネレーションズには詳しくないが、母親の影響でEXILE関連の曲は好きなものが多い(これもそのうちの1つ)
タイトルの通り、曲調やテンポが本当に雨上がりの明るい青空を想起させるぐらい素敵な曲
歌詞も元気が湧いてくるほどに優しく、心が安らぐ

favorite読んでくれた人へのメッセージ

皆様が素敵な節分をお過ごしできますように👹🫘

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up