サティの日記『立場というもの』

みなさんいちにちおつかれさまでした!!
この場に感謝します。

最近はわたしのキャパでは忙しくて、お返事やみなさんの日記を拝見することはできていましたが、お返事やコメント出来ずにいました。
やっとお返事出来ました!
遅くなってすみませんでした。

ちょっと今後も、もしかしたらあまりお返事出来ない日があるかもしれません🙇‍♀️

みなさんの日記を拝見して、ほっとしたり、心配になったり、ほっこりしたり、学んだり、ウキウキしたり。

ここからは自分語りになるので、みなさんぜひ画面変えてください。笑

わたしの考え事としては、
《立場の違う方の心境を想像してみること》
とかを考えたりしてみました。
視野が広がったり、責任の重さを感じたりしました。

自分の悩みちっちゃって思ったり。
でも大切な、自分の悩みであることに変わりはないのですが。

あとは、子育て・教育についてのポッドキャストを聴いたこと。
ほんとに勉強になりすぎた〜!!

それから、職場でわたしからちょくちょく話しかけていた方が雑談でははじめてかな?わたしに話しかけてくださって嬉しかったです😭

star今日よかったこと♪

・ほどほどにがんばりました
・お返事、コメント出来ました

favorite読んでくれた人へのメッセージ

みてくださって本当にありがとうございました🕊️
明日もほどほどに、生きましょうです🌱

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up