一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 男性

あの時どうすれば良かったがいつまでも離れないです。

visibility13 chat0 personクロカイ edit2025.11.14

質問です。
9月上旬に、職場の異性の同期に
話す時の癖で、話そうとした時に話すのをやめてしまう癖が自分にはあると指摘されました。
例えば、話があるんだけどって言って、やっぱいいわって言って話すのをやめてしまう癖です。
この前それを指摘されて、言われたことがショックで素直に謝ることができず、反論してしまいました。(自分でもあの時素直に謝っておけば、良かったと後悔してます。)

一応、9月末に相手に直接謝って、もういいよ、気にしてないって言ってもらいました。

全て自分が悪いのですが、これって指摘された時に素直に謝っておけば仲直りできたでしょうか?
↑このことが頭から離れず、ずっと気になってしまってます。

どうしても相手からどう思われていたのか気になって、
相手に素直に謝っていたら仲直りできたかどうか
いまさら聞くのは、さすがに相手に負担をかけてしまい、よくないですよね?

私は9月末でもう退職済みでもう会おうことはないですが、、
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up