トモの日記『「人は見た目が9割」は本当か』

「人は見た目が9割」の本が昔から流行ってますね。その意見が、本当かどうか僕自身の感想を述べたいと思います。

僕は、人は見た目で決まるものではない、という意見を持っています。

たしかに美男美女は得をするし、恵まれた人生を多少は歩みやすいかな、という気もします。
でも、美人でも不幸な人はいっぱいいます。

個人的には、イケメンより美人のほうが不幸を招きやすいような気がします。
かといって、不美人でも幸せをつかむ人もいっぱいいます。(決して美しい女性を批判しているわけではありませんよ)

僕にはココトモの中の人の男女比が分かりませんが、女性陣に言わせてもらいます。

人は見た目ではありません。中身です。

美しくなりたいとはほぼ全員が思ってらっしゃるんだと思いますが、見た目はそこそこ、中の中ぐらいあれば、十分だと思います。

男性は美人が好きな人は多いですが、お付き合いとなると、やっぱりフィーリングを重視しています。

でも、自分に自信が無いよ、中身で勝負できない、という女性が沢山いらっしゃるのも分かります。

安心してください😊女性のそんな自信の無い気持ちすらも、可愛いのです、男性は。
自信をもつのは見た目も中身も難しいものですが、男性は後ろ向きでネガティブな女性でも、あなたを好きになる人はどこかに必ずいます。

長くなりましたが、「人は見た目が9割」は間違っている、というのが僕の意見でした。

男性陣にも言わせていただきます。男性も見た目ではない、中身です。愛情です。

男性は経済力も(現在の価値観では)重要とされる場合が多いので、まずは仕事、と考えましょう。(半分フリーターの僕が何を言う)

男性は能力重視の気がします。病気でそれどころじゃないよ、と言われる方も沢山いますし、僕は男性陣の仲間です。12年病気をやっているので、お気持ちは十分分かります。

僕ら男性としては、僕からはなんとも言えないんですが、しっかり自分の人生の土台を固めましょう。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

男性が女性をどう思っているのか書かせていただきました😄このテーマは、僕の中でずっと引っかかってたことなんですが、ようやく昨日答えが出ました。超個人的な話なんですが、僕は不美人のほうが好みです✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up