ちーの日記『噂という呪い。』

 おはようございます。
 今朝は星野源の目の前で『アイデア』を歌うというなかなかいい度胸な夢を見て目覚めました。星野源は私の夢初登場です。

 さて、今日の日記は特定企業と誹謗中傷する目的ではないと最初に記しておきます。大事!

 私は家ではPCに向かっている時間が多いので、TVはつけててもほぼ耳で聞くだけです(なので音楽番組は有難いし、天気予報は何度聞いても結局アプリで調べる)。
 そんな中気になるCMが。

 「なんでNUROなの❓」
 「だってソニーだから」

 ソニー、だから。
 今はどうなのかな。私は父に、
 「ソニーの商品は最先端だけど壊れやすい。2~3年経ったら壊れるように作られてる」
 と教え込まれて育ちました。ちなみに昭和50年ごろは『コーラを飲むと骨が溶ける』というよく考えたら子どもでも「嘘だろ」と呆れるような噂も流れてて、うちはコーラ禁止でした。
 そんな父はダイエーで韓国直輸入のビデオデッキを買ったがすぐに壊れた挙句修理依頼したら「部品が日本にありません」と断られる目に遭うのだが。

 まぁそんな事もあって今まで買ったソニーの商品はプレステとプレステ2とPSPだけかもしれない。もちろん壊れてはいない。

 ヒキニート時代に小遣い稼ぎで参加した座談会(多分ポータブルオーディオについてだったと思う)で、その事を話したら、アキバ辺りにいそうな男性に「俗に言うソニータイマーってやつですね」と言われた。名前があったのだ(驚)。

 実際そんな事があったらビッグモーター以上の企業スキャンダルだと思うのだが。しかもそんな名称があるほど広まっているのに。

 私が初めて登録したネット回線業者はso-netです。今も当時のメアドで登録してるサービスが多いためメアドだけ使える会員になっている。特に不便はなかったと、思う。

 でも今は海外社製品もコスパのいい商品が続々発売されているし…やっぱりソニーの商品に手が伸びないんだなぁ…。ゲームもSwitchとスマホで充分だ…。時間が足りん…。ヘッドホンはどこのだっけ…パイオニアか(Amazonで安かった)…。

 いや、これからは選択肢にソニーが挙がったら臆せずソニーの品を…検討に入れよう…。『噂』って呪いだ。

 1999年7の月に恐怖の大王が降ってきて世界が滅びる、というノストラダムスの大予言だって当たらなかった。
 昨日の日記に書いた相方と「滅んでくれればどんなに楽か」と望んだのだが、同年11月に嵐がデビューして「まだまだ世界は終わらない」と歌っていた。あの大予言だって結構な創作物のネタになったよなぁ。『サザエさん』ですら怯えるタラちゃんにマスオが「大丈夫だよ。大予言では核戦争で世界が滅びると言ってるんだ。日本は戦争を放棄してるから」となだめる回があった気がする。いや、放棄したって核戦争起きたら巻き添え食うぞ。

 はー、馬鹿らしい。噂も情報の内だから、信じる信じないも自分次第。
 『なるようにしかならない』と腹をくくって楽しい方へ寄り道して生きていきます💖

star今日よかったこと♪

右手のネイル直した~。欠けてると気持ち下がるからね。綺麗です✨
ペットボトル収集、来週まで見送ったの正解と思う。あと一週間分くらい入りそうだ。指定ゴミ袋って結局税金だからね。節税。
今日はいいテンポで朝を過ごせている。順調。いいぞ。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日もお読みくださり有難うございます。
噂ってこのように根が深いです。学校や職場、またはネット上で心無い噂や中傷で傷ついてる方はいませんか❓ それが心配です。もしいらしたら、誰かに、もしくはココトモ内で相談してくださいね。黙っていると尾びれも背びれもついて大きくなって怪魚に成長します。あなたが傷つきませんように。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up