ちーの日記『怒りというガソリン』
visibility245 edit2024.02.11
おはようございます。今朝も寝汗ぐっしょりで目が覚めました。寒くて眠れないから(暖房つけない)寝具多めでフリースのパジャマなんですが朝起きると寝汗。
ど う し ろ と 。
後でググろう。
さて昨日の日記で喜怒哀楽について書きましたが、書き切れなかったエピソードを。
喜怒哀楽の『怒』のパワーについて。
90年代、コミティアという創作オンリーの同人誌即売会に足を運んだ際、とてもオシャレなグッズサークルさんと出逢いました。
サイバーパンクな世界観がめっちゃカッコいい。
興奮してグッズ全種と小さな本を購入しました。今も持ってます。
その本についてたキャッチコピーが。
『遅い! まずい! 高い!』
…昭和生まれの方々にはわかると思いますが、昔吉野家(あの牛丼の)のキャッチコピーが『早い美味い安い』だったのです。
たとえ煉獄さんが(いやなんか牛鍋弁当食ってるあのシーンを思い出したんで)牛丼食べながら「うまい! 安い! 早い!」と言ったとしても、煉獄さんの力を持ってしても(捏造)。
『遅い! まずい! 高い!』の方がなんかパワー感じませんか❓
私はなんか痛快に感じて、笑いました。
鬼滅だってさ、鬼への怒りの力で立ち上がった人たちの話だし。
怒りは執念になったり怨念になったりする。恐ろしい感情。人を殺める理由になったりする。怖い怖い。
でもうまく操れば鬼(敵)を滅する力にもなり得るのかもしれないですね。
『怒』と『哀』、負の感情はコントロールが難しいけれど。
自分の感情と向き合って、うまく付き合っていけたら無敵だなと思うのです。
……そんなうまくいかねぇよぉ…(ぶち壊し)。
今日よかったこと♪
眠かったね~。でも自分のために起きたね~。偉い。仕事でもないのに。頑張った。
昨日2度目のチャレンジしたさつまいもご飯、こないだより美味しく出来たね。今日も食べようね~。
今日は絵チャがあるね。楽しみだね。絵描きさんとの交流楽しもうね。
読んでくれた人へのメッセージ
今日もお読みくださり有難うございます。
『なんかムカつく』やり場のない感情をお持ちの方多いと思います。
人に当たれば人が離れていくし、物に当たれば自分がケガする(事もある)。やけ食いすれば太る。
発散方法、難しいです。
あなたが喜ぶこと、してあげてください。
あなたがあなたの味方になれますように。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます