子豚パイロットの日記『2月14日(水)合唱コンクール本番』
visibility62 edit2024.02.15

今日は合唱コンクール本番、金賞を目指しクラスメイトは舞台裏でお互いの身なりを整えたりお互いを励ましている、ステージに入った心臓の音が聞こえそうだった、指揮者が右手を上げるみんな準備をする、伴奏が流れるテノールが歌いだす「まだこの世界は~」出だしは声も大きく順調だった、間奏が流れアルトとソプラノが歌う準備をする、しかしピアノの音が途絶えた、気にせず心の中で「頑張れ、ピアノ」と言う、それから2番を歌い切り最後のサビの部分でまたピアノがとまった、最後歌う部分があったがすっ飛ばして歌い切った。
歌い終わり僕らのクラスの次のクラスが歌い終わるまで待機時間があった、その待機場所の光景を忘れない、全員顔を暗くし下を向いている奴もいれば上を向いてボッーとしてる奴もいる、挙句の果てに泣いてる奴までいたピアノ伴奏者も泣いていた、自分の座席に戻ってからも誰もしゃべらない、、、伴奏者を誰も責めない。
結果発表の時、別のクラスが優勝「やっぱ負けると悔しいな…」ポロっと口に出る。
そうして合唱コンクールは終わった
今日聞いた曲はMr.children「Drawing」
読んでくれた人へのメッセージ
たくさん練習して想定外の失敗が起きてまけてしまった、皆さんにはこういう経験ありますか?ぜひ書いていってください
皆さんの今日あったこと、好きな曲もぜひお願いします。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます