ちーの日記『タイパと暇つぶし』

 タイパという言葉を聞くようになってしばらく経ちます。
 倍速で観るくらいならいっそ観るなよと思いますよ。それこそ必要ないだろう。

 そんな私の学生時代の口癖は「時間が勿体ない」。なので当時「不治の病で卒業したらすぐ死にそう」と言われたもんでした(アラフィフまでなんとか生きてるよ)🤣

 そんな私が寸暇を惜しんで熱中していたのが、ゲーム。思いっきり時間泥棒です。いや、世界を救っていたのです(RPGが好き)。
 スーパーマリオブーム期に小学生だった私。3DSの頃までは寝る間も惜しんでゲームしてました。レベル上げにダラダラ雑魚敵を倒す日々。Switchも持ってますが、最近はあまり触ってないかも。スマホゲーで鬼滅コラボがあると毎日ログインしてガチャ(無課金)引いて…みたいなプレイスタイル。ソフトを購入するのは年に2本くらいまで落ちました。
 今年は鬼滅のすごろくゲームが出るのでそれは予約済みです✨ 来月発売。

 ゲーム仲間もおりまして、主にSNSで知り合ったのですが、私と同じメンヘラゲーム女子がこんな事を投稿したことがありました。きっと病んでたんでしょう。
 「人生って何だろう」
 哲学の域じゃねぇか。私は当時好きだった漫画のセリフを引用して答えました。
 「死ぬまでの暇つぶし」と。
 誰にでも等しく死は訪れるのだから(生き物に限らず植物も枯れる)、今は待合室で待ってるようなもんじゃないかと思うのです。
 そしたら彼女は烈火のごとくブチ切れました。
 「ちーさんの人生はそうかもしれないけど私の人生は暇つぶしなんかじゃない‼」
 じゃあ自分で答え探せばいいじゃんと思って済まそうとしたら成り行きを見ていた他のゲーム仲間(男性陣)が大慌て。
 「ちーさん早く謝って‼💦」
 え、なんで。別に彼女と友達って訳でもないし。

 それからコロナが流行り出してゲーム仲間と会うこともなくなりました(SNSでは繋がってるよ)。

 一時期ニコ動にハマってた時期があって、ゲーム仲間に話したら、
 「ニコ動は時間泥棒だからなぁ、俺は観ないようにしてる」
 いやあなた私がニコ動見てる時間を使ってゲームしてるでしょ。
 傍から見たらどっちもどっちなんだよ。

 人生という長い待ち時間をどう使おうが人の勝手で。そこに無駄なんてないのかもしれない。その人が良かれと思って費やした時間なのなら。

 平成期にやってたドラマ『渡る世間は鬼ばかり』のセリフが長いのは「主婦は家事をしながらドラマを観るから説明が必要」とのこと。タイパ対策だったのだ。

 スチャダラパーの初期の曲にも『ヒマ』という言葉がよく出てくる。『ヒマはダメか悪いのか、そんなにダメかヒマは』
 悪くないよ。きっとみんなヒマが欲しいんだよ。
 ヒマが欲しいあまりに忙しく動く。時間をひねり出そうとして。

 疲れちゃうよ。時間に囚われず、楽しもうぜ。この時代を。昨日書いた漫画もだし、読書、音楽、映画(教育)、創作、いろいろ。

star今日よかったこと♪

夜中に目が覚め、朝早く目が覚め、本当に睡眠って思い通りにいかない。でも朝起きた。すごく寒い朝だし、休日だけど、メイクもした。鬼滅ヲタノーメイクのBBAって思われたくないからね。作品への愛だ💖
思った以上に寒かったので臨機応変に服を着替えた。昔はこれができなかったんだよね。進歩‼
朝ごはんにサラダもプラス。わぁ。健康的。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます。
『時間泥棒』という言葉を使いましたが、あなたの時間はあなただけのもの。家事とか、お仕事とかの都合で奪われることも多いかと思いますが、自由になった時間は、どうぞ悔いのないように使ってください。のんびりお茶を飲んでぼーっとするのも、大事な時間の使い方ですよ。癒しも必要🍀
 今日を幸せに過ごせますように💖

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up