銀ノ月の日記『鏡花水月#044〈音楽祭最終日〉』
visibility341 edit2024.02.29
(どうせ早起きできないので、今のうちに投稿させてもらいます🙇)
皆様、おはようございます🌅
今日は2月29日(木)、誕生日の方は本当におめでとうございます🎉
ちなみに2月29日の誕生花の一つ「ワスレナグサ」には”私を忘れないで”といった意味が込められております❁
命は有限。ここにもずっといることは出来ないのでしょうが、いつかお別れする時に誰かの心のほんの片隅にでも私の存在を残してくださると、きっとこの上なく嬉しいのでしょうね…
朝(深夜)から湿っぽいですが、それもそのはず
”第1回音楽祭”いよいよフィナーレでございます!
ラストは私のイチオシのいよわソングをひたすらに紹介させて頂きます😊
心に響くものから楽しくなるもの、独自のワールド全開のものまで色々とありますが、是非1曲でも聴いてみてほしいです😌
それでは、最後も笑顔で参りましょう!
*『1000年生きてる』(初音ミク)
*『アプリコット』(初音ミク)
*『大女優さん』(花隈千冬)
*『熱異常』(足立レイ)
*『たぶん終わり』(初音ミク・flower)
*『わたしは禁忌』(初音ミク・flower)
*『夢遊絶頂感』(初音ミク・flower)
*『IMAWANOKIWA』(初音ミク)
*『赤色が怖い』(初音ミク・flower)
*『アダラナ』(初音ミク)
*『さよならジャックポット』(初音ミク・flower)
*『くろうばあないと』(初音ミク・flower・歌愛ユキ・GUMI)
*『YURAGI』(楽器演奏のみ)
*『黄金数』(初音ミク・flower)
*『ポプリさん』(初音ミク・flower)
*『ラストジャーニー』(初音ミク・flower)
全部素敵な曲ですが、特に個人的にオススメしたいのは『1000年生きてる』と『IMAWANOKIWA』、『くろうばあないと』ですかね
この3曲は是非とも聴いてみてほしいです😊(『くろうばあないと』は、もはや”文学”ですね)
……ふぅ(;´∀`)もう思い残すことはありません
心置きなく、祭りの閉会宣言を述べることが出来ます
ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました🙇
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んで下さり、本当にありがとうございます🙇
皆様にとって安らかな夜、そして素敵な出逢いに満ち溢れた1日になりますように✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます