銀ノ月の日記『鏡花水月#047〈今日は”桃の節句”〉』

皆様、おはようございます🌅

本日は3月3日(日)、誕生日の方は本当におめでとうございます🎉
ちなみに3月3日の誕生花の一つ「モモ」には”私は貴方の虜”や”天下無双”などの意味が込められております❁

そして本日は”桃の節句”、言い換えると”ひな祭り”の日でもありますね🎎
皆様はひな祭りの思い出はありますでしょうか?
私のひな祭りの思い出は、給食に「ちらし寿司」や「ひし餅」が出されて嬉しかったことですかね…?
個人的に学校の給食は美味しくて大好きだったので、今でもたまに食べたくなります😋
(余談ですが、この前興味本位で地元の市のホームページを調べていると給食のレシピが公開されており、ひそかに歓喜の声を上げました…!)

おっと、いつの間にかひな祭りの話から給食の話に変わっていましたね💦
ひな祭りと言えば、やはり思い浮かべるのは「ひな人形」ですかね?
ひな人形は”我が子に降りかかる災厄を払うために身代わりとして飾られる”ものらしいです(参考:Studio Aliceの公式サイト)
てっきり平安時代をイメージし「一家繁栄」の願いを込めて作られているのかと思っていましたが、まさかの身代わりとは…!驚きました😐

今日は日曜日。お休みの方も多いと思われます
皆様、素敵な桃の節句をお過ごし下さいませ✨
そして、ココトモに居る女性の方々に心身の安寧が訪れますことを切に祈らせていただきます😌(男性はまた今度)

≪今日の音楽♪≫
『花になって』/緑黄色社会
TVアニメ『薬屋のひとりごと』のオープニングテーマ(アニメはちゃんとは見たことがないがとても気になっている)
出だしからとてもクールであり、全体的にもスタイリッシュな曲である
サビの盛り上がりも個人的には好みである
MV(ミュージックビデオ)が中々にクレイジーに仕上がっており、面白い

star今日よかったこと♪

≪前回の謎解きの答え💡≫
1,居間(「いま」にも から)
2,ケーキ🎂(伸ばして読んで、アルファベットに変換する)
3,2(間の文字の数)
4,①(左をローマ字、右を英語に直す)
5,脳(漢字の中に”ツメ”がある)

皆様、幾つ正解できましたか?

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んで下さり、本当にありがとうございます🙇
皆様にとって思い出に残るような素敵な1日になりますように✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up