サティの日記『休息タイム』

ご閲覧ありがとうございます🕊️
この場に感謝します🌱

ここ最近はというと、旅行から帰ってきて仕事には昨日行きましたがずーっと休んでいました。笑
やったのは家事と、脳トレと、アニメ観る、うた歌う、ちょっと本読むくらい😆
そろそろギアを上げていきたいなと思っています。
無理しない程度に。

旅行はおかげさまでとてもしあわせな時間を過ごすことができました。関わってくださったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
外国人の人に「Where are you from?」って話しかけたり😆
香港から来てくださってた方のようで「富士山きれい」と日本語で言ってくださり嬉しかったです。
富士山の近くに行ってきましたよ。
写真は富士大石ハナテラスのハートの床(何個かハートがあるのです)のところで主人とハートを作ってみたものです。笑
思い出の一枚となりました。

河口湖美術館にも行きましたが、ピカソの絵を学習しその感情を表した子どもたちのある絵から、光り輝くものをさわれないもどかしさみたいなものを感じました。
これってわたしもすごく感じている感情な気がしました。あと少しで届きそうなんだけどなぁみたいな。あの絵はしばらく心に焼きついていることと思います。

それから、あるアニメを観て、ある人に命を救われた子が「救って良かった、もう大丈夫だと思ってほしい」っていうようなセリフがあってわたしも、そうでありたいと思いました。

star今日よかったこと♪

・ゆっくり休みました
・脳トレした(昨日は34歳を記録🌟)
・お返事書いた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

みなさんの日記もちょこちょこ拝見しています。
コメントしたいけどお休みしていたのでなかなか出来ませんでした💦
みなさんが穏やかな日々を過ごされますように🕊️
いつも本当にありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up