て〜るの日記『矛盾』

少し母親とギクシャクした。相変わらず自分のことよりも周り優先する人だな。自身で大切にできてない(横からは見える)犠牲にしてばかりなのに
子を持つようになってわかることなのかもしれない🤔 わたしにはまだ早いな 不安に間に受けるなとわたしに怒鳴るのに自身はそのわたしに対する不安を隠せていないと伝えたら怒る 

あなたが本当に不安に左右されないなら落ち着いて対応できるのではなくて? どっちが子供とか大人とか正しいとか間違いとか二元論でわたしに間違ってると伝えることで(母が正しい 相対的に自身がわたしより優位に立ちたい 言葉のチョイスからそんなもの感じた。

わたしに自身大切にしなさいって…わたしのことはいいからって… 話聴く姿勢も向けていないのにわたしは苦しめられてるとかあなたの正しいと思った価値観聞かせるだけで 話し手逆転… 聞いていると悩む側の問題なのかなと罪悪感与えたり、かえって相談者から自信奪うような言動そう捉えられちゃう🤔 

気は済んだのかな🤔 つらいことも話してほしいのならそれを受け止める心の用意もお忘れなく🙏 自身が対応する上で最低限ができてるか不安になる。そしてそのやり方になれたからかあの感情的な対応に物足りなさ感じたわたし🤔 前に向かせるはもちろん目的は同じ だけど相手のペースややり方合うのかみないと押し付けだけでは一方通行で不満が募る🤔 頭の中で考えてたことあの短い時間では言えなかったけど えらい複雑なんだなわたし… そこまで考えるわたしが変なのか🤔

star今日よかったこと♪

対応 

favorite読んでくれた人へのメッセージ

愚痴ってごめんなさい🙏 

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up