銀ノ月の日記『鏡花水月#057〈神様が紹介してくれた〉』
visibility215 edit2024.03.31

皆様、こんばんは。銀ノ月です。今日も1日お疲れさまでした🍵
今日は珍しく早起き出来ました🌅(といっても6時半頃ですが…)
私は夜型かつ冬の寒い朝が本当に苦手な人間なので、目が覚めても時間の許す限り布団に包まっていることが大抵なのですが、今日は暖かい気候だからか朝から活動することが出来ました。(家族から「どうしたん⁉」と言われるほどには珍しいことなのです。)
「早起きは三文の徳」ということわざがありますが、三文(≒100円)程の価値ある徳(得?)はありませんでしたが、気持ちは終始晴れやかで、少しだけ自己肯定感が上がった気がします✨
いつもすることをいつも通りこなすことも素敵なのでしょうが、いつもはしないようなことをやってみると何だか新鮮な気持ちがしませんか?
本題に入らせてもらう前に…。
前回の日記にコメントをくださった方、お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした🙇💦
色々な方に「無理しないで💦」とお伝えさせて頂いている手前、これ以上自分が無理をしたら言葉の説得力に欠けてしまうと考え、無理をしなかった結果遅くなってしまいました💦
最近は日記の投稿も都合上深夜になることが増えてきておりますが、これは無理をしているわけではありません。(無理をしなかった結果、です。)
そこだけはご理解いただけると幸いです🙇
それでは、本題に入らせて頂きます。
今日は『診断メーカー』さんを使って、神様に私(銀ノ月)を紹介してもらいました🌙
今日はその結果についてご報告させて頂きます😌
【注意⚠️(再掲)】
他の診断系サイトとは違い『診断メーカー』は”エンタメ100%”ですので、診断された結果を真に受けないようにしてください🙇
【結果】(神 ・∀・)「猫じゃ」
銀ノ月(人間、19歳)「何言ってんだてめぇ‼」
……と、思わず汚くツッコんでしまいましたが、あながち間違っていないような気もします。(神様、「てめぇ」なんて言ってごめんなさい🙇)
寝ることが好きな私を動物で表すのであれば、「猫」もしくは「熊」ですかね…?(見た目ではありませんよ💦)
「猫」は「寝(る)子」と表されることもあるほど私はよく寝ますし、冬になると「(熊みたいに)冬眠したい…」としょっちゅう思っていましたので。
皆様はご自身を動物で表すとどんな動物になるのでしょうか?
宜しければまた教えてください😊
【補足】
1,今回利用した診断:「神様があなたのことを紹介してくれる診断」
2,寝る直前の「歯磨き」はどうやら快眠にとってはNG行為のようです。(→”メラトニン”という睡眠ホルモンの分泌が減ってしまうからだそうです。気になる方は調べてみてください🙇)
今日よかったこと♪
・今日も日記を投稿できた
・今日も音楽を紹介出来た
・朝から動けた
読んでくれた人へのメッセージ
目を通してくださり、本当にありがとうございます😌
明日から4月ですね🌸新たなスタートを切られる方もいるのではないでしょうか?
明日は「エイプリルフール」でもありますが、人を傷つけることだけはしないように気を付けたいものです。(もう嘘を楽しむ年齢でもなくなりましたが…。)
皆様にとって、明日が晴れやかな1日になりますように🍀
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます