のこの日記『さかさま』

3月。はてさて、なんでこんなに病み散らかしたのか🫠しんどくなったり、楽しくなったりを繰り返した月でした。年度末と年度始めはやられやすい。確か去年もそうだった。
焦ってしんどくなったと思えば、次の日には元気になってるんだから本当に分からない。昨日(これを書いたのは昨日、日曜日)猛暑の屋外ヒーローショー左手のかさぶたが信じられないくらい元気を貰い……
(ここから今朝、0401)
昨日は疲れと、充実感(久しぶりに初対面の人と現場でオタトークした。観劇にハマってた頃は毎回これだったよな〜って。好きな物の話出来るのはやっぱり楽しいっすなぁってその余韻に今も浸れる)でいっぱいになって、「いや、人生やっぱり楽しみたいよな」って気持ちになった。
基本は立ち直れる人間なんだと思う。しんどいと思う地獄の日々は散々過ごしてきてるわけで。基本ふわふわと不器用と自然を愛するのが1番楽な形態ではあるけど、それでも根っこは多分深い。誰よりも深い。自分は、弱いけど、弱くは無い。倒れたら起き上がれる。空の下、歩いてる人は至る所にいるし、歩ける足はある。移動手段もある。だからこそ悩むし、辛くなる。繰り返し。でも、ひっくり返せば世界は変われるし、それでいいのだ。それでいい。
だから、あんまり心配しないでいいよ。みんなでそれぞれの道を今日も行こう、それだけ。

(写真、ひっくり返すと?)

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up