ヒマワリの日記

6/17(月)
今日はカレーを炊飯器で作りました♬.*゚
炊飯器でカレーの作り方✩.*˚
⚠水分量は内釜の半ばまでにしないと炊飯器下が水だらになります😂
・切った野菜を水で炊飯(1回目)している間に肉を焼きます。
・炊飯が終わった所に肉を入れ、2度目の炊飯。※水を足してね。 肉が固いかな?と思ったら再度炊飯!
・終わったらルーを入れ、混ぜながらルーを溶かし、食べるまで保温して出来上がりᥫᩣ ̖́-
私はカレーを作る前にご飯を炊いて、小分けにしておきますが、パンやうどん、中華そば等にかけて食べられるので、ご飯を炊かない時もあります(*^^*)

カレーはまだ半分残ってるので、明日冷凍するかな?
炊飯器調理は、朝仕掛けて予約炊飯しておば、帰ったら出来上がっているので、忙しいけれど自炊したい方はお試しください。

過去に炊飯器で作った料理
・シチュー
・おでん
・ポトフ
・豚の角煮(2・3度炊飯が必要)
etc…
簡単に言うと、圧力鍋・電気調理で作るものを炊飯器で作ります(笑)水が溢れて大変な状態になっていることも多々ありますが、火にかけても目が離せないよりは、私は炊飯器が助かっています✨

今日の大きな出来事はこれくらい🤣
コレ日記かな?

star今日できたこと♪

・朝起きられた𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
・今日は自分のことも誰のことも責めなかった。誰のせいにもしなかった(ᐠ ᐛ )ᐟ♡

favorite読んでくれた人へのメッセージ

日記になってない感もありますが、読んでくださりありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up