RICOの日記『50歳で初めての1人暮らしの感想』

長女が独立し、家を出ていきました。

これを機会に、私は、50歳で、
初めての1人暮らし。

私は、1人暮らしの経験がありません。

23歳で最初の結婚するまで
実家暮らしでした。

結婚してから、子供が2人生まれて
家族4人になり、

離婚して、3人になり、
次女が独立して、2人

このたび、長女が独立して
1人暮らしになりました。

1人暮らしって、寂しいでしょ~?
と、言われました。

最初は、

めっちゃラク~

と、思っていましたが、

時間が経つにつれて、
少しずつ寂しくなってきました。

だからといって、
また、娘たちに戻ってきて欲しいとか

一緒に暮らしたい、と
いうわけではないんです。

今まで、ずっと一緒だったから
急に寂しくなったんです。

30代のうちは、仕事と家事と
ワンオペ育児が大変で、

早く子供が大きくならないかな
と毎日思っていました。

24年間、ずっと欲しかった
自由な時間が

やっと、
やっと、
やっと、

手に入りました。

自分の好きなように過ごせるのです。

1人は孤独じゃない?

と言われますが、

反対に
自由を手に入れることができます。

この自由を、しばらく楽しみたいと思います。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みいただきありがとうございました。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up