エアの日記『エア、気まぐれ日記』

お疲れ様です。
天気に身体がついていけません。
皆さんは、体調大丈夫ですか?

今日は、余裕について話そうかな、と思います。

最近、まあ、仕事が主にですが、忙しく、毎日時間に追われているような感じです。
友達との連絡とかは、忙しいなかでも私にとっては、大切な時間の一つだったりするので、疲れていても、できる限りで返事をするのですが、疲れていて、中身のない内容だと、それすらもちょっとめんどくさくなることも、やはりあって。けど、このめんどくさいは、返事の内容を考えなきゃいけない、っていうのがめんどくさいんですよね。
余裕があるときは、まあ、永遠とくだらない話を、ぽんぽんとできるのですが。

先日の満月皆さんは見ましたか?
私は見れなかった。
で、気づいたんですよ。友達と見てないやって、話をして。
余裕がなさすぎる、と。
私は空をみたり、散歩をするのが好きなんですよ。散歩は桜を見ながらとか、川沿いが特に好き。
空を見るって、通勤中でもできるじゃないですか。それすらも、できず、毎日やらなきゃいけないことを、ただこなす。
私、こういう余裕のない生き方嫌なんです。
目の前のことにしか目を向けられず、回りのなにかを見逃していたりする。
忙しくても、空をふとみて、キレイだなって、思える時間くらいはほしい。

私は空を見る余裕とか、相手を心配する余裕があるかないかで、自分に今余裕があるのかを考えるようにしています。
皆さんは、自分に余裕がないなって、気づける基準はありますか?
ない方は、余裕がないと気づける基準を作っておくと、頑張りすぎだと気づけたり、余裕がないと認識できることで、対応に気を付けようという心がけにつながったり、すると思います。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up