ゆめの日記『関わらない方がいい人(会社員時代)』

会社の休職中に同僚と何度か要件があって電話した時に違和感があった

みんな私の話すことに本当に必要最低限しか答えずに話を広げないのだ

「○○だよ」
「違ったと思う」
「そうだったかな」
とだけ言って黙り込む
私のテンションより硬いし距離感がある言い方なので私が次の言葉を探すまで沈黙が生まれやすかった
だから私も要件が終わればそれでいいし、本当に要件だけですぐ電話を切った

会社で会っていた時、私は頭痛などあったからみんなの輪に入れなかったけど同僚同士は楽しくいろんな話に広げていたのでそれを思い出してん?と思った

関わらない方がいい人だと思われてたんだろうね

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up