ちーの日記『スポーツ、嫌い』
visibility69 edit2024.07.30
タイトル通りです賛同できない人は回れ右
えっとアホみたいな都知事選が終わったと思ったらパリ五輪が始まりました
無観客の東京大会が終わり、いちいち一喜一憂してた母が他界して、全く無関心だった私だが厭でも周囲の盛り上がりが伝わってくる…すでに金メダルいくつか得てるようで
そもそもスポーツが嫌いなのよ
自分が運動音痴なのももちろんあるけど
アスリートなんて全然健康的じゃない満身創痍だし
中学の時運動部だけ立派な部室を構えていたのも、1年生はそこに入れず外で着替えてたのも腹が立つ(女子だ)
『運動部1個上神様』ととんねるず(帝京高校野球部とサッカー部)が言ってたような階級制度がめちゃくちゃ気に食わない💢
『うちの野球部甲子園常連校だから学校側何にも言えないの 部室がタバコ臭くても酒臭くても先生は見て見ぬふり』って話も聞いた事あるし(そういや喫煙で出場辞退した選手いたね今大会)、会社では元バレー部の女性が元演劇部の男性に『やだー陰キャ❓』とからかっていた(文化部の何が悪い)
そんな界隈の人たち(いや清廉潔白な人もいるかもしれないけどさ)を美化して、いくつメダルが取れるか『期待されます』と期待して盛り上げたいのは自分たちなのに民意のように報じるマスコミも嫌い
アスリートの心身にどんだけプレッシャーが掛かってるか…そりゃ負けて号泣するよな…それを見て『もらい泣きしました』とか正気の沙汰じゃないよまったく…私は見てられない
みんなまだ10代~いって30代の若者なのだ…つけ上がるのも傷つくのも人生経験の少なさがある…
大昔『もう走れません』と遺書を残して自殺したマラソンランナーすらいる…(いや知らない世代だけど)
漫画でもスポーツ漫画にハマったのは『タッチ』だけだなぁ…小学生の時…あれは野球漫画というよりラブコメ❓
開会式で各国の選手団が船の上で笑顔で手を振るのは見た いろんな地に住んでる人がいる 戦禍に包まれてる国や地域もある…束の間の平和なのかな…それともやはり国のプレッシャー背負ってるのかな(今は知らんが北朝鮮の選手は負けると炭鉱送りとかさぁ)…でもみんな笑顔だった…何も気にせず、今まで積んだ鍛錬の結果が発揮されればいいと、本人が満足して戦えればいいと、思うよ 力が及ばないのは仕方ない事なのだ、自分のせいじゃない
ましてや見てる人が責めることじゃない 罵声浴びせたり生卵とかコインぶつけたりなんて言語道断(日本だと500円玉が一番効果あるとサッカー好きの友人に聞かされた)
帰り道も、みんな笑顔で帰るといいな…その程度、思ってる
まぁ近くにいたらやっぱり気に食わない奴らかもしれないけどさ💢
今日よかったこと♪
本当に昨日はぐったりお疲れ様…デカい荷物持って出勤…退勤途中に郵便局寄って発送…100均と激安スーパー寄って帰宅…そのままお弁当箱洗って今日のお弁当詰め詰めしてメイク落として届いた通販開けて、折れた液タブの脚をレジンで接着して…しなきゃならない事あり過ぎて本当にぐったり…
今日はドリンク剤飲んで出勤しようね…何がいいかな…
読んでくれた人へのメッセージ
お読みくださり有難うございます…いつも以上にお気持ち全開の日記ですみません…
でも本当に吐き出したかったんだ…
メダルなんか取ってこなくていいよ勝ち負け自体が嫌い…それさえなければスポーツも楽しめたかも知れない(筋トレは結構楽しく通ってた)でもご褒美が欲しい人もいるんだよね…
高い所から選手たちを見て論じる人達にモヤる日々です…
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます