名無しトモの日記『働けるようになる方法』

皆さん、おはようございます🍇

スクワットを2日に1回やって、足腰を鍛えています。全ては重たい身体でも走れるようになるため、、。

でも、やっぱり走る能力(神経系を発達させる)には実際に走ることが1番良くて、スクワットで基礎筋力をつけながら、涼しくなってきたので走ろうと思います。

走ることだけに限りません。料理が出来るようになりたかったら、TVの料理番組を100回見るより、1回レシピを見ながら簡単なものを作るのが近道です。(これも神経系の発達だと思います😊)

そこで、『自分は働けない』という人はどうやったら働けるのか。それは、できるだけ適正がありそうな職種で最初の1週間ほど試しに働いてみること、です。

全ては神経系の慣れです(違うかもしれませんが)。

『継続力』が評価されるのは、きっと慣れるのが難しいからなんですが、皆さんココトモの交換日記を見るのは每日できてませんか??

好きなものなら継続するハードルは低くなります。誰でも、「あの人が働く姿、カッコいいな」と憧れる時ってありますよね?
そういう素敵な人がやっている職種なら、試しに受けてみませんか?

僕は、自分の仕事っぷりはカッコいいと思うので他はやりませんが、コンビニの店員とか、ドカタのおっちゃんとかもカコイイと思います(僕がオッサンですが)。
肉体労働が好きなので、また電気工事やってみたいです。

それでも僕には不安もあります。体力が無い方なので、長時間に渡る移動が苦手です。でも、それも結局慣れなので、仕事だからやらなしょうがありません。

僕は障がい認定を受けていて、以前作業所に通いましたが、出来ませんでした。
でも、今の仕事は出来ています。それは、過去に建設現場で働いていて、神経系が慣れているからです。

あまり参考にならなかったかもしれませんが、本当にお伝えしたかったのは、「働けない」のではなく、「働きたくない」のです。
働かなくては生活が成り立たない場合、働いてみましょう🦅

誰でも興味がある仕事はあります。それをやるのです。

でも、申し訳ありません。覆すようですが、「病気で今は本当に働けない」という状態は実際にあるので、その時は働かずに療養しましょう、、、

ここまでしてきた話は、健康な肉体を持った人に限ります🤝

自分にも喝を入れて、今日も頑張って参ります🔥🧑‍🔧

star今日よかったこと♪

厳しい意見を言い過ぎました。ごめんなさい…

要は慣れだというのを伝えたかったのです🐣

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日は月曜日なので、皆さんお忙しいと思います。健康に気をつけて、安全にお過ごしください🍃

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up