KOMAの日記『あふれるパンプキンケーキと感情』

好きなものがテンコ盛り💓!

📸!!!

嬉しすぎて写真がぶれた・・・

__________________________

直接会ったことはないし、これからも会うことは無いだろうけど
なんとなく気になる人がいる

テレビで話しているのを見ると「もやっ」としたり
いらっと反発心がわく。

何かをされたわけじゃないのに。

この人の中に何か…

「自分のイヤな部分」と似てる箇所があるのかな?🤔

それともあれか?

自分が自分に禁じていることを

楽しげにやってる人をみるとムカつく!

らしいので。何を禁じてるっけ私?

🤔

考えてみたけど
あまりに違う人種のようで思いつかない。

番宣でその人が発した言葉も気にかかり。
これはもう、確かめるしかない。

録画までしてその番組を見た。

いつもは

「嫌いなもの、苦手なものには近づかない」自分なので

わざわざモヤっとする人の番組を見るなんておかしいんだけど

その時はなんでか確かめよう。と思った。

自分の深層心理も見えてくるかもしれない。

__________________

おそるおそる見た(⌒-⌒; ) <ただのテレビ番組なのに

・・・・

全然ちがった。

思っていた人とは全然違った。

( ゚д゚)

番宣で使われていた箇所は、あえて興味を引くように
その人の個性が強く出ている(ように見える)場面を編集しただけだった。
そりゃそうか、
見て欲しいからわざとそういうことするよね。

その前後を見たら印象はまるで違った。

騙されていた!
ような気がする。
作られたイメージを鵜呑みにしていた〜

割と人を見る目がある方だと思っていたのに;;

いや?
ラジオだったら勘違いしなかった!(意地っ張り…
ラジオは人そのものが出るから分かると思う。

テレビはわかりにくい。
容易に編集やアレンジをしてしまうから。

_______________________🐞

番組を見終わる頃には

その人のことを好きになっていた・・・☺️

こんなことってあるんだな。

モヤっとしていた部分がなんだったかも

少し分かった。

やはり禁じていることがあったんだ自分。

star今日よかったこと♪

雨が降る直前に犬散歩へいけた! 

帰ってきてからマッハで朝ごはんを作った。なんて手際がいいんだ私!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

好きな本の中に「いやな著名人を見つけると、プンプン怒りながら本屋へいき、その人が書いた本を全部買ってきて、読むごとに文句を良い、読み終わると次の本をプンスカ怒りながら読む私・・・」
みたいなお話があって。おかしいけどなんか分かるな。。って思ったことがある(笑)

佐野洋子「ヨーコさんの言葉」読みやすいし面白いのでオススメ♪

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up