Kikiの日記『“やる”か“やりきる”か』

気温が急に下がってきたので、タイヤの空気圧をチェック🛞

ほんの1年前は、自分にこんなことができるなんて、思ってもみなかった。

上手くできてるかどうかもわからないし、必要だからやるだけなんだけどさ。

「できなーい」って言ったって、もうおばさんだからかわいくもなんともないし。

できるだけ何でも自分でできた方が、自由だとは思う。

  「やる」か「やらないか」じゃなくて
  「やる」か「やりきるか」の二択。

最近好きでずっと聞いてる配信者さんの言葉。

「やらなかった後悔より、やって感じる後悔の方がいい」って言うけど、やりきったらもはや後悔もない気がする。

毎日何かをやりきれているかと聞かれれば、全然、否。

でも、病気を治すのも、幸せに近づくのも、自分が動くことでしか進まないんだよなぁとは思う。

「だっるぅ…😞」とか思いながらとりあえずやるのも、ゼロよりずっとましで価値があると思う。

1mmずつでも動いていれば、気づいたら違う景色が広がっているのかな🐌

どうせなら、もっともっと遊びきってから土に還りたいかも。

( 心のBGM:『KITAKU BEATS』/ フレデリック )

star今日よかったこと♪

・PTA主催イベントに参加🏫今週2回目のパーティーで、陰キャの数年分くらいの社交性を使い果たした。人酔い。疲労困憊!😇

・海老と豚肉の中華丼、おいしくできた🍳

・お友達親子に「乗ってく?」と送迎を申し出。夜道を無事に送り届けられてよかった🚗

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

前進する日もしない日も、なんとかやり過ごしていきましょう✊

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up