よしちゃんの日記『見守りながら』

昨夜はなかなか眠れず、しんどい夜を過ごすことになった。夜明け前ごろ、ようやく眠れ、今日も何とか朝から動けそうでよかった。

昨日もいくらかいろんな人とやりとりをした。その中で、本音で生きるということが、テーマにあると感じた人がいた。その時、僕自身はどうかなと思い、自分を振り返ってみることにした。

人は案外、本音で生きているつもりでも、実はそうでもないことが、よくあるのではと感じている。特に、本音を隠して生きることが日常的になっていた人は、そんなことをやりすぎて、自分の本音が見えなくなっていることも少なくないと感じている。

人は大人になっていくにつれ、心も少しずつ成熟していくものだけど、でも、大人だからと言って、完熟している人はとても少ないのではと感じている。

だから、人は誰でも未熟なところがあって、育ちきれていない子供のようなところがあるのだと思う。

そういう大人だからこそ、いろいろあるような時、それを自分の力で対処するのではなく、誰かに甘えたくなることもあるのだろうなと思う。

本音を言えば、甘えたい。でも、その本音は見えなくなっているし、見えたとしても大人として甘えることも許可できず、でも、抱えているものが大きくて自分の力で対処することも大変で・・

そういうときは人はどの様になるのだろうか? そんな時は、頭がグルグルしたり、心がモヤモヤしたり、パニクったり取り繕ったり、暗くなったりイライラしたり、そんな風になってしまうのではと思う。

そんな時、僕は一度本音に戻ることが大切なんだと感じている。そこに戻って、それから、どうするのかを考える。

本音のままに過ごすのか、そこから一歩成長することを選ぶのか。。

僕はそのどちらを選んでもいいのだと感じている。未熟な子供にいつでも甘えを許さないような、そんな仕打ちはしたくないから。。

時には甘え、時には踏み出す。そんな感じでいいんじゃないのかな。。

でも、そうしようと思っても、本音が見えていないと始まらない。だからこそ、普段から本音で生きるということを取り戻していようと思う。

ずっとずっと、まだ物心がつかない頃から、本音を隠して生きてきた僕だから。本音が見えなくなってしまっていた僕だから。できるだけ忘れずに、自分の心を見ていてあげられたらなと思う。

star今日できたこと♪

よくできました💮

favorite読んでくれた人へのメッセージ

おはようございます。

幸せでありますように・・
あなたの望みが叶えられますように・・

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up