みさきの日記『お気に入りの場所』
visibility89 edit2024.12.21
今日は、少し遠出をして、初めて行く道の駅に行きました。
山間部なので雪がたくさんあり、寒かったです。
向かった道の駅は、古民家を改装した建物で、中でだんご汁やおにぎり、十割そばなどが食べられます。
囲炉裏や石油ストーブがあり、冬の寒さと温かさを感じられる素敵な場所でした。
地産地消の素材を使ったお餅やお味噌、海水100%のお塩、昔ながらの天日梅干しを買って帰りました。
都会から田舎に引っ越して思いますが、こーいう時間が本当に好きです。
人混みや渋滞もなく、本当においしいものが食べられる。
もちろん買うばかりでなく、お味噌や梅干し、干し柿やらっきょうなど、自家製でいろんなものをつくるのも好きです。
今はYouTubeなどで他人のおばあちゃんの秘伝のレシピなどが知れるのでいいですよね。
友達からは、おばあちゃんみたいとからかわれますが、体が喜ぶのでいいんです。
田舎に引っ越して本当によかった。
今日よかったこと♪
イライラせず、感情をコントロールできた。
自分の好きに従った。
相手のために行動できた。
読んでくれた人へのメッセージ
ありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます