一緒にお話したい
10代後半 女性

母と姉がきらいです。

visibility32 chat0 personべべ edit2025.08.17

母が脳内出血で倒れ、その1ヶ月後に父が自宅階段から落ちて脳死になってから母と姉が嫌いです。
父を発見したのは私だけでした。父を薄暗い中で発見したため、暗いところが苦手になりました。夜食でコソコソ素麺を茹でて食べていたところ父が階段から落ちたので大好きだった素麺に嫌なイメージがつきました。事故現場を通るたび(つまり毎日のように)軽く情景がよぎります。仏壇の遺影を見れば血溜まりの中の父を思い出します。
あの日、私が早々に自室に行ったため父も普段ならまだリビングにいる時間に自室に行き、普段ならリビングにいる時間に寝てトイレに行こうとしたせいで階段から落ちたので私のせいです。私が普段通りリビングでゴロゴロして、父にお風呂入りやーと急かされお風呂に入ればそんなことにはならなかった。今もなお、休日は買い物に行って、雨の日はバイト先に迎えを頼めば車で迎えに来てくれていたはずです。私が判断を間違えたので父は死にました。

なぜ私だけが。なぜ私だけがトラウマにならなければならないのか。なぜあの時私しかいなかったのか。と思い、当時自宅にいなかった母と姉がずるくて嫌いです。
母は脳内出血の後遺症で色々なミスが重なります。母自身それを自分で責めているらしいですが、それに追い打ちをかけるように私は責めてしまいます。姉や母は、「母は脳内出血の後遺症なんだから仕方ないんだと思え。配慮をしろ」と要約すればそういうふうに言います。実際そうしなければならないのでしょうが、私の中では嫌いな人がミスをしているという状況でしかなくてそこに後遺症だから仕方ないという考えは生まれようがありません。それを先ほど泣きながら姉に話してましたが「すいませんねぇ!あの時家にいなくて!遠方の大学に進学してすみませんでした!」などと言われました。やはり、私だけがと母と姉を恨んで嫌うのは間違っているようです。
どうしたらいいんですか。嫌いなんです。ずるいんです。父を思い返して楽しかった思い出が1番に出てくるのがずるい。1番に血溜まりの中意識がない父を思い出さないのがずるい。発見したショックを知らないのがずるい。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up