ゆるふわの日記『カール・ユングのシャドウ(影)について』
visibility116 edit2024.12.26

おはようございます😊
今日は太平洋側は日中は暖かくてポカポカするお天気だそうですね✨
昨日のクリスマスは如何お過ごしでしたでしょうか?
我が家は新しい白いテレビの搬入がありました。
高齢の父が使いやすい機能がごくシンプルな物になります。
これからも自由に自分で操作してテレビを見て欲しいなと思っています。
今朝の気になったニュースはありましたか?
田中将大さん、まー君が巨人入団会見をしたそうで年俸1億6000万円+出来高の1年契約だったことが気になりました。
1年契約とは中々厳しい契約でスポーツの世界は実力主義だなと感じました。
さて、昨日12月25日クリスマスからカウンセラーらしいことを書こう!と思い立ちました。
今日はカール・ユングさんの考え『シャドウ(影)』について書きます👍
『シャドウ(影)』 とは 個人の無意識に存在する、抑圧された側面や認めたくない部分を指します。本当は自分はこうしたいと意思があるのに家族や周りに気を遣い気持ちを抑え込むことってありませんか?
家族や周りもあなたの本当の気持ちに気付いているかもしれませんよ。
ご自身の『シャドウ(影)』を受容・肯定し、無視しないこと。心の奥底の気持ちを大切にし、どうか気を楽にして生きて欲しいなと節に願います🙏
今日よかったこと♪
・12日連続で日記を書けた
・カール・ユングさんの考え『シャドウ(影)』について書けた。
・日記が自分の勉強になった。
・新しいテレビの位置が低かったのでカラーボックスを使って底上げできた。
読んでくれた人へのメッセージ
今日も日記をご覧いただき誠にありがとうございます😊
今日も明日もあなたにとって素敵で良い日となりますように💛
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます