カネちゃんの日記

2025年1月9日
先日、おばあちゃんの病態が変わったので、急遽、実家のある宮城県へ、帰ってきました。

在宅看護を行っているので、看護師さんのお話をお伺いすると、開口一番「大変申し訳ございませんでした」という言葉が!?

僕のおばあちゃんは、寝たきりの状態が続いており、トイレを行うにも、管につながれている状態で、排泄を行います。

しかし、どうやら、管を入れる場所が、本来入れるべき場所とは異なる場所に、入れていたようです。

その結果、排泄物が上手く流れず、看護師さんたちは、「もしかしたら、腎臓がきちんと機能していないのではないか..」という判断を下し、孫である私にも、キーパーソンとして、話を聴いてほしいと依頼されたのでした。

一応「医療ミス」という扱いになるらしいのですが、なんだか少しばかり、安心してしまいました。

しかし、まだまだ安心できる状況ではないらしいので、しばらくは、福島県と宮城県を行き来する生活となりそうです。

「親孝行、したい時には親はなし」ということにならないように、家族との時間もしっかりと、取っていきたいですね。特に僕は、兄弟・姉妹もいなければ、従妹・従姪孫もいない家系なので、なおさらです。

#おばあちゃん #医療ミス

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する