み~ちゃん2313の日記『可愛くなりたーい!』
visibility38 edit2025.02.18

ドラクエXオンラインしてビビアミしてポケポケして旦那様の一発大逆転人生(元の日替わり内室)王室姫蜜してゲーム三昧の日だったよ(*^-^*)
わたしがわたしらしく居る為にゲームの数だけわたしのプレイスタイルがある(*´ω`)
それぞれのゲームにわたしを理解するフレンドの存在はありがたいね(*´▽`*)
正直言ってリアルよりゲームの世界の方が人生楽しいね。 分かりやすいレベル上げしてるじゃんw 敵モンスター倒して経験値にする相当分かりやすい。
リアルなんて、目的も行く先もなにをしたらいいかも分からない。 欲しいものはあるけれどしたい事が見つからない。
したいことなんてどうしたらそんなにポンポン見つかるの?不思議なくらい。
その職業につきたいからこの資格取るんだとかってなるけれど、わたしには一切そう言うの無いな。
職業適正テストみたいな診断があるのならそのままなりたいくらい欲がないんだ。
ゲームしたりゲームの中でコミュニケーション取ったりできる時間があるのならその職業でいいよ。選んでもないし薦められたらそれでもいい。
後は雇用条件と資格の有無とやる気はその辺で付くでしょう?そんな風に考えてたらダメなの?
と自分でもよくわかんない自問自答を繰り返してたらドラクエXのフレのりょうかさんが「ドレアは完全に個人の趣味だし、花やカラーは装備に付けても良いのよ~♪
それに、防具に色付けて出すと高値で売れるからバザー向きよ~☆」って
「美容院無料券」くれたから、「つべこべ言わずにこれを使ってヘアーとカラー変えなさい。」って言われた気がして、なんかお姉ちゃんか面倒見の良い幼なじみかと思ったw
だからヘアー変えて来たんだ(`・∀・´)エッヘン!!
服はチームデザインのだからわたしの個性とは関係ないけど、まずは実際やらない事やろうと思って(*´ω`)
ピンクにしてエクステ見たくしたw リアルでやってない事を積み重ねで、まずはゲームから遊びを加えてるように見せたと…
その自信が少しでもリアルへシフトできるようにするのが長期目標なのよねぇー(≧▽≦)
《自信と笑顔は最高の装飾品》って思うわけ(*´ω`)
ゲームをしてこんな風に思えるんだから、いいんじゃない?割と笑笑
それに、朝ドラおむすびの描写にブログのDMで知り合った編集者といきなり会うとか信じられないって言う価値観?それきにしなくてもいいじゃねぇ?
SNSやオンラインゲームから飛び出してオフ会?人を見る目が大事だと思って。DMだろうがマッチングアプリだろうがこの人は大丈夫って過信しないこと。
この人こういう仕事してたとか言っててもだいぶ盛ってるから正直に職業と名刺見せてもらったとしてもロマンス詐欺の可能性も示唆出来るわけでチャットしてるくらいがちょうどいいのよ😊
相手には本当の事か嘘か分からないのだからそんなで良い。 でも、リアルなら「とても貧乏で母親はトラブル続き」「弁護士事務所の受付のバイト」って最初から言って欲しいもんだよね笑笑
今日よかったこと♪
・フレンドの言葉や意図をポジティブ変更したこと🎶
・ゲームとはいえ普段できないエクステ入れて気分あげたこと💖
・したいこととやりたいことが無くても生きてればそれで幸せと感じられてる
・考えてもよくわからないものは考えない!って決断出来たこと
・リアルでなくても自信って付くって気づけたこと
・心の温かさは身近に居る人じゃなくて遠くの友人って気づけたこと
読んでくれた人へのメッセージ
自信ってリアルで付けるもんじゃなくて、ゲームの中でも付くのよ♪
正直言って、他人って自分に興味がないんだと思ってたんだけど、ちゃんと質問したこととフレンドが卑屈になってる事を理解して(当人は同じ事言ってる気がするけど)くれるのはリアルだけじゃないって事よ✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます