k.の日記『k.の日記(3日分?)』

22日は、夫の整骨院の待ち時間で、ダーツと同じ建物に、入っているインターネットカフェに、夫と2人で行ってきた。インターネットカフェで、息子には、パソコンでYouTube見せて、その間に私が、どんなコミックなどがあるか見ていた。
ダーツの時間、全体的に息子の結果は良かったのだが、特に301を5投目で成し遂げた。投げるところのハンデを付けてあげたが、それでもすごかった。
ダーツした後は、ゲームセンターに行って、メダルゲームとクレーンゲームをしたが、メダルゲームで大当たりしていて、すぐに終わらなかったので、私はクイズマジックアカデミーに、その店では初めてやって、スマートフォンに、必要なアプリを入れたりしていた。その後、息子と夫がメダルが終わって、クレーンゲームをしたが、5〜6回続けて失敗してしまい、まだ、やりたいと癇癪を起こした。
何とか癇癪がおさまったので、食べ物の買い物や、マクドナルドでテイクアウト買い物をした。その後、家に向かう途中の横断歩道で、救急車が通ろうとしていて、夫と私が抑えていると、救急車を通り過ぎて渡ろうとしたとき、「(歩き始めるの)1番が良かった。」と、癇癪を起こされてしまった。
その後、無事に家に着いたが、その後で、大変だったので、夫と私が交代で休みを取った。息子は、夕飯前に、お菓子のピザ作りをしたがったので、やり方を少し間違えてしまったが、夫の協力で、何とか、出来上がった。
23日は、夫が息子とボーリング行ってる間、私は、先日書いた試験問題が届いているので、残りの3つの試験問題を終わらせた。
24日は息子のカットに付き添った。

star今日よかったこと♪

◯息子とインターネットカフェで過ごすという新しい時間潰しを発見した。
◯おとといは2つ、今日は3つ合わせて5つの試験問題を解き終わって、提出できる状態になった。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

間空いてしまってごめんなさい。
今日も読んでくれてありがとうございました。
24日の追記エピソードなどあれば、また明日書きます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up