なかにしぽんの日記『なかにしぽんの日々いっぽんみち!』

みなさん、お疲れさまです!
なかにしぽんの日々いっぽんみち! ~day49~ を見てくださり
ありがとうございます!

言葉を説明するやつの第3弾です。
今日は「パレートの法則」についてですな。
こやつはイタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した法則で、
「80:20の法則」なんて別名もつけられてます。

何を言いたいかというと、
・ビジネスにおいて、商品の売上の8割は全商品の2割で生み出している
・仕事の成果の8割は、費やした時間全体のうちの2割の時間で生み出している。
っていうことです。

要するに、ある程度のところまではそこそこのコストで到達できる、って話です。たぶん。
とはいえ実際問題、やっぱり基礎基本を抑えるのが大事だと思うんですわ。
勉強でも仕事でも人間関係でも。
あれこれ参考書を買わないでまずは教科書を1冊完璧に仕上げる、だの
忘れ物をしない、だの
遅刻をしない、だの
「ありがとう」と「ごめんなさい」はちゃんと言えるようになろう、だの
普遍的なことをいかに確実にできるかが大事なんですなぁ。
それができたら苦労しねぇ、ってのは百も承知でございますが。

以上、「パレートの法則」でした。
次回は「カクテルパーティー効果」にて。

<追伸>
なんか話がズレてねぇか。
いつの間にか基本的なことをないがしろにすんな! って
論点がすれ違っているような気がしなくもないが。
まぁいっか。

star今日よかったこと♪

・49日連続で日記を書けたこと!!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も明日も
エビチリ大好き!!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up