KOMAの日記『グラデーションのように』
visibility76 edit2025.03.25

2つの目のニット帽ができた。
できたのに・・・・・・外が暑い!💦
初めて編んだ1つ目ニットは、糸が固めだったこと、
サイズがぴったりすぎて頭ぎゅうぎゅう(暖かいが)が気になり
2つ目は「ゆったりふわふわニット」にしようと。
そしたら余裕をもたせすぎて、結局毛糸がなくなる(´Д` )
最後の方だけ「さりげなく違う色に変わっている…」(よくある風景
前の私だったら「ダメだー!同じ糸買ってこよう!」
となったかもしれない。
でもこう思った。
こんな、アクセントでもなんでもなく
微妙ー…😮に、色が変わっているニット帽。
ないでしょ。
売ってないでしょ!
まず作らないでしょー!
なんてオリジナリティ
素敵あふれてる…(๑・̑◡・̑๑)
うん、これはこれでヨシ!💪
また寒くなったらかぶりましょ…♬
今日よかったこと♪
編み物会で久々の友人に会った。少し変化していた。
その変化も意外性も「楽しいな。人って。」と思った。
前はもっと優しかったのに!なんか変わっちゃった!?
誰かに対してそう思うこともあるだろう。
変わってもいい。自分も。
前と違うこと言っても。矛盾してたって。それ全部を認めて楽しめばいい。
人の変化に寛容になると、自分に対しても優しくなれる気がした。
読んでくれた人へのメッセージ
花粉と黄砂に負けず、楽しい1日を!
※しばらく開けていた指名受付ですが
今担当している方に向き合いたいので、現在は閉めております🎀
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます