compassの日記『朝の絶望と気づき』
visibility85 edit2025.04.01
🌄
朝起きると、絶望から始まる
残念ながら、1年経過して、良くなっても、また悪くなってを繰り返してしまっています。
でも、その間、相談にのってくれたり、楽しく雑談してくれたり、日記にコメントくれたりしたココトモさん達には、感謝です。
色々ありまして、全く停滞していたわけではないです。
何がきっかけになるか分からないので、諦めず、自分が元気になれる方法は何があるのか、探してみて、試しにやってみたいと思っています。
うん、やっぱり、どこにきっかけが隠れているか分からないので、頑張ってみる。
書いていてそう思いました。
🌃
夜は、精神的には少し楽になります。
習慣アプリに登録するために、行動と時間をはかってメモしておいて、その通りに行動してみようとすると
晩ごはん後のスマホいじり
お風呂入るまでにやたら時間がかかる
そしてお風呂後も
ドライヤー後、前髪切る前
…にて、時間が経過しすぎていることに気が付きました。
そして、その後やらなければならないことをこなそうとするために布団に入るのが遅くなり、
すぐに寝られるわけではないため、睡眠時間が少ないか質が悪くなる
❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃
ココトモではなく、個人的な日記アプリを読み返してみました。
そこには、ココトモの投稿内容を備忘録としてコピペしたり、誰にも見せない個人的に思ったことを書いています。
(日記と言っても毎日ではなく)
昨年の3月31日、色々と正直に書いていました。
❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃❃
今の、時間帯によって、感情が重すぎたり、有効に使えていないこと
昨年からの、私の本音
思っていたのに出来なかったこと
これらを、もう一度、改めなければと思いました。簡単ではないですが。
個人的日記にも、ココトモにも書いてますが、
私は道を歩いていて、いきなり殴られて傷ついたのではありません。
起こるべくして、引き起こしてしまったことです
(不運が重なり、許せないことがあり、どうしょうもなく、こうなってしまったところもある)
もう一度、自分というものに向き合おうと思いました。
過去は変えられず、
未来もまだ変えられそうになく、
仮定の別の道をたどったと想定しても、
全く、うまくいくわけはありませんでした。
だからこそ、今の自分というものに、しっかり向き合わなければと思いました。
頭の片隅に他人が嫌な思い出がちらつき、不快な気持ちになりながらも、
自分と向き合いたいです。
停滞から脱却できるかは、まだ分かりません。
きついけど頑張りたいです。
今日よかったこと♪
今後のスケジュール確認
読んでくれた人へのメッセージ
自分と向き合えるヒントがありましたら教えてください。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます