compassの日記
visibility66 edit2025.07.06
未だに朝食は食べられないけど、お昼、晩ご飯ともに食べることが出来た
買い物。コンディショナー、全額ポイントで支払ってきたので、お金使ってないのでお得な気分。
(私は、ポイント管理していない。人によってはポイント残高もお金のように管理し、お買い物として家計簿に書いて扱っている方もいらっしゃるでしょう)
昼寝は、1時間のつもりが2時間以上も。最近暑くて疲れてるから仕方ないと思うことに💧
洗濯、お皿洗い。
かなり前、ココトモで、大人になって勉強しなかったことを後悔していると(子どもの時もしてませんが)相談したら、オンライン教室みたいなものを教えていただいた。結局自分はそれを使用することはなかった。
でも、そういったオンライン授業を他のものないかなって検索していくうちに見つけたサイトがあり、会員登録した。今日は1年ぶりに?受講した。
当初のサイトではないけど、結果キッカケをいただいたココトモにはやはり感謝。その方とは最近やりとりがなくなってしまったけど、すごく感謝🫂
正直、切ない気持ちもある。
受講したって会社の人はからは褒めてもらえることはなく、私をのけ者扱いした。
(こればっかりは経緯あり仕方のないことなんだけど)
真面目にしても一切プラスはないと、嫌な思いをするだけだと、そういう職場だと言うことに気づくのが遅すぎた。もっと早くに知り、その対処をすべきだった。
私自身も、私みたいなのが受講しても意味ないんだよね、人によってなんだと薄々感じていた。
すべては人による。
良い人には良い。
今日は久しぶりの受講だった。難しかった。授業&その先生が書かれてる書籍を読んで、やっと3割分かる程度だと、私の頭だとそんなんだと思う。
でも、勉強はやはり大切だと思った。
専門家、または成功者、大人の方、経験者から学ばせてもらうこと。
他にも大切なことがあって、それらをすっ飛ばして生きてきたツケが今この状態、これが現実だと思う。
その後はまた別のオンラインコミュに参加。
距離感が大事。
連投しすぎない。
同じ人にコメントつけ続けない。
逆だったら嫌だよね。
後は、ココトモじゃないんだからネガティブな本音の書き込みはしてはいけない。
そんなことを考えながら参加した。
皆さん陽キャだった。
私は陽キャは演じて無くて、無理してないけど陰キャがバレてしまっている状態。
飲み物とかの話をした。
実はブラジル、ウガンダのコーヒー、南アフリカのルイボスティーにはまっているという、私個人の話は控えておいた。多分これで良かったと思う。
お風呂では、時々やる、高級トリートメントの日。
最近はサボりがちだったことと紫外線で髪が痛んでしまったので、今日は時間的に余裕があったのでやった。
今日はそんなところ。
充実してるのか?
あまり自分では感じない。
成長も感じないけど、良かったかな?🆗
今日よかったこと♪
日記の通り
読んでくれた人へのメッセージ
皆さん暑いけど、お元気でお過ごしください
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます