ぼぶの日記『私という人間は』

私はどういう人間かと言うことをどれだけ理解出来ているのか
コレは自己肯定感がひっく低の私には苦手とか不得意では無くて、出来無いんやと気付きました
今日までは理解出来ていると思ってました
だって私って自分自身やし
自分の事は自分が1番理解しているに決まってるやろと思ってました
ちゃうかったんですね
月曜火曜と私を言い表してくれた言葉を聞けて気付けました

月曜、2月くらいからお世話になっている鍼に行ったんです
左のふくらはぎに違和感が凄かったのと、腰が爆発しそうなくらい痛かったので(¯―¯💧)
私は頭痛・耳が痛い・首こり・肩こり・腕の疲労感・腰痛・おしりが痛い・脚の浮腫と痛みとまぁ、全身バキバキに重症なのですが
これ全部『硬すぎる足首』が元凶なんじゃね?って教えて貰って、月曜から足首を柔らかくするストレッチを始めました
その際に「私は全身が硬いですね💦柔らかい所って無いですね」って言うと先生が
『心が柔らかいからでしょうね』
って言うてくださったんです
そん時は笑って流したのですが
後から考えたらちょっと照れ臭いというか、嬉しかったです
私は私をそんな風に思った事は無かったケド、この先生はそう感じてくれたんだって、なんか嬉しかったんです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

火曜、最近今日一日の出来事とかをLINEで送り合う人が出来たのですが、私が「今日はウィキッドって映画を観に行って楽しかったんだ」と送るとその人が
『あなたはテンションとメンタルで人生が動くから、ずっと心配してるけど、充実した日を過ごせたなら、ちょっと安心しましたよ』
と送ってきてくれました
テンションとメンタルで人生が動く
ま、まさに私そのものやんΣ(゚д゚;)ってなんか
私を総括されたような気持ちになりました(笑)良い意味でも悪い意味でも取れるけど
良い所でもあり悪い所でもあるんやろなぁって
思いました(´•ᴗ•;ก)

自己肯定感がひっく低な所も、悪い所も
直ぐには変えられんかもしれんけど
私にはそればっかりしかないんやなくて
ちゃんと良い所もあったんやって
ほんでそれを見つけてくれてる人が側にいてくれてるんやって
気付くことが出来て感謝だなぁって思いました
変えられんくても、知って理解して認めて受け止めて、あわよくばコントロール出来れば最高やなって思いました

star今日よかったこと♪

◎「仕事が休みの日🟰家でダラダラ寝て過ごす」が日常やったのですが、月曜火曜と
自分のために自分のやりたい事をして過ごせたので、なんか「あぁ、これが生きるって事なんやろなぁ」って感じれました

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくださりありがとうございます

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up