KOMAの日記『チューニング』

昨夜ベランダに出たら
ぴゅ~~っと光るものが
弧を描きながら流れていくのを見た(☆〇☆)

流れ星にしてはキラキラ度がすごい。きらびやか。

隕石?

・・・隕石でも願い事って言ったほうがいいのか??と悩んでいるうちに消えていった。

こんな時のために「世界平和!」とか「因果応報!」とか、、すぐ言える単語を用意しておかねば…と思った。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

📻マイラジオ機には5つの局が登録できる。

1を押せばニッポン放送 2を押すとJ-WAVE 3を押せば文化放送・・・そんな感じでぎっしり5局分登録されているんだけど。
時間帯や曜日によって「今日は2、夜は5」みたいにパチパチぼたんを押す。

音楽の話から政治経済、映画、朗読・・・スイッチ1つで別世界。

そんな時

「さっきまで文化放送だったのに、これからTBSに変えていいんだろうか。。」
「このタイミングでNHKに切り替えていい?😨」

なんて思わない。
気分次第でもちろん変えていい。
必死に我慢してラジオを聞く人はいない。

それと同じで、昨日話した人と今日も話す必要はないし
昨日いた場所に今日も行く必要はない、行きたきゃ行けばいいけど?
先週やっていたことを明日もやる義務はなし

なんとなく人は自分に統一性を求める気がする。

飽き性の自分も
「あれ、この前まで夢中だったことに、今はもう飽きてる?😫」
そんな気持ちになることが。

でも人は生き物、ナマモノなので、日々変わって当たり前。
変化しないのは生きてないようなもの
腐らないナマモノはナマモノではない。。 非ナマモノ?

常にチューニングを合わせる。

今の自分に。

どのチャンネルがいいかしら?今日の私は。

あの人もこの人も関係ない

私だけのチューニングを探り見つける

それで良し☺️🎶

star今日よかったこと♪

某テレビ局に犬の画像および映像を送ったら採用された、2回目!

彼は2度地上波デビュー(?)している🐶 (気づいてないだろうが)

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今週もお疲れ様でした🌠

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up