まゆの日記『料理をするぞ!』

今日は7時半に起きるとかいって起きられませんでした。
でも、朝ごはんは食べた。
午前中買い物という計画が、自己判断でこんな状態で外にでない方がいいという判断に至りました。
だから、12時まで目をつぶり、午後に買い物へ
にんじんのしらたきあえとあぶらあげのねぎちらしを作りました。
極力えぐみのでないよう、気を付けました。

あとは、家庭の違和感。
人はものじゃないんだぞーと思いながら、まどみちおの人はものに帰っていくという言葉を思い出す。
家庭を作るって大変なことなんだ。
私はまずは、自分1人で立てるようになること。
悪い心に負けない。

前職の異動前にいた部署。
ちゃんと考えられて作られた職場だったのかな。「なんでこんな環境なんですか」と言っちゃったけど、目上の人に逆らうのはよくなかった。どんな目上の人か見分けるべきだった。
意見は言っていいけど、相手を不快にさせると、しっぺがえしをくらってしまう。

話変わるけど、誰か笑いヨガやったことある人いませんか?

前の職場での失敗の始まりは上司に「セクハラはやめてください」と上司はセクハラしてないのに言ってしまったこと。
別の上司の雑談がなんか嫌で、セクハラみたいな会話してると思い込んで言ってしまったこと。
それから、扱いは良くなくなっていった。

社会ってそういう場所でもあるのだろう。
ようやく反省することができました。

star今日よかったこと♪

あばれる君が世界遺産検定マイスターを受けたニュースがやっていたこと。
魚焼きグリルを自分1人で使えたこと。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでいただきありがとうございました。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up