猫山ぽちの日記『人生の振り返りと感謝※ネガティブ』
visibility20 edit2025.09.26
ココトモ相談員さんに話しを少し聞いて頂いて、それだけでも少し気持ちが楽になりました。
今まで親からは「あんたは何の苦労もしていない」と言われ続けていたので、自分は人に比べると甘く、苦労を知らないあまちゃんだと思っていました。
でも、今日相談員さんにお話しを聞いて頂いて、今まで病院の先生やカウンセラーさんや、看護師さんにも言えなかったことまで話せました。
(病院の診察は短いですし、訪問看護師さんも基本的に前向きな方向に話しを持っていこうとするので、自分の中のネガティブな感情を吐き出すことが今までできませんでした。)
そしたら、自分も人並みに苦労の人生だったことを自分で認められるようになりました。
壮絶な人生でしたね、と言ってもらえて心が救われるようでした。
苦労していない分、わたしはずっと人より劣っていると思い続けていました。
でも、わたしの苦労を認めて下さった言葉をかけて頂いた時、涙が出る思いでした。
母は確かに苦労人だとは思いますが、わたしにもわたしなりの苦労がありました。
対応して頂いた相談員さんには、本当に感謝の言葉もありません。
この場をお借りして感謝申し上げます。
今日よかったこと♪
Twitterなどでは言えないような、自分のネガティブな感情を吐き出せた。
自分の人生を振り返ることができた。
自分を受け入れることができた(と、思う)
読んでくれた人へのメッセージ
今日はネガティブな日記ですが、読んで頂いてありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます