あいの日記『つらさの分析』

もやもやの正体がなんかわからない期間
体調悪いのもある(といっても高熱とか大きい不調とかではなく)

ピタゴラスイッチみたいな
雪だるま式みたいな
でもこれ前も似たようなことあった気もする
体が凝りやすくて不眠で頭痛があるだけなのになあ

自律神経だろうなあみたいな症状してる
次回通院日に聞いてみたほうがいいのかもなあ

最近本当に無気力
趣味が前のような感じにならない
もっと描きたいけどなにもない

理想がフィルターになっちゃっってるところもあるのかも
完璧主義的というか
あの頃は楽しかったなていう魔力みたいな
過去の美化?

今がめちゃめちゃだめということもないんだよってとても思ってるし、めちゃめちゃだめじゃないけど調子が悪いんだよ

死なないでって言われないために気を使ってるみたいな、
これも前もそうだった気がしてきた
繰り返しが嫌になってきている

よくなってることとか1こぐらいないのかよって感じ
良くなってる時には気付けないけど良くなってるんじゃないかとは思う

歯医者一区切り終えたし
塩ダレキャベツはやっぱり好きだし
あるだろちゃんと良いこともよと思う

鬱寄りになってしまっているのかもなあ
季節の変わり目がきている

star今日よかったこと♪

ゴマ油多めになっちゃったけど塩ダレキャベツはやっぱりおいしい

favorite読んでくれた人へのメッセージ

全員よくなりますように〜

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する