ひなの日記『ひとつの大波を乗り越えたかも?』
visibility29 edit2025.10.23

[今日の気持ち]
朝 … 😊
昼 …
夜 …
[todoリスト]
・ジョギング
・筋トレ
・勉強法考える
・ノート買う
・ストレッチ
[今日の反省点]
[今日の褒め所]
[ひとこと]
最近ひとつの大波を乗り越えた感じがあるので、それまでとそのことについて話してみようかなぁって。
めちゃめちゃ自分語り?なのでお気をつけください…。
暗く始まりますけど、最後は明るく終わります!
不登校を5年経験し、みんなは当たり前に学校に行ってるのに、HSP気質ですぐ疲れて深く考えて落ち込んで行けなくなる自分に嫌気が差し毎日ふつうになりたいって思ったり。
家族が自分のことを思って言ってくれたことがトゲになって家族にイライラしてしまうとこんな感情を抱いてしまう自分が大嫌いって思って自傷行為をしてしまったり。
前から男性に対して恐怖や嫌悪感を感じることが多く、そんななか初めて女の子を好きになってレズビアンかもと思い、さらっと母に言ってみたら受け入れてもらえなくて、無理強いは違うけどやっぱり親に受け入れてもらえないのは悲しかったり。
同級生と話したり遊んだりするのは楽しいけど、考え方や捉え方、価値観が合わなくてみんなおこちゃまに思っちゃったり、わたしに依存気味の友達がいたりして友達関係に疲れちゃったり。
将来への焦りや不安、ふつうとは少し違うこと、周りの同級生とどこか合わないこと、家族のストレス、自己嫌悪などの理由で、消えたい死にたいっていう願望が強くなっていって遺書を書いたり、首を絞めてみたり。
でもわたしは、素敵な恋人と出会って、日々をいっしょに過ごしたいっていう夢があって、だから、「もう消えたい」と「この夢を叶えたい」っていう2つの思いに板挟みになってた。
少し前まではそんな感じだったのに、わたしやっぱり素敵な恋人と出会って日々をいっしょに過ごしたい!!!こんなに辛くて苦しくてもこの夢が頭から消えないってことはそれだけ強い願望なんだって思って、そんな自分の思いを大切にしようと思いました。
そのあとは素敵な人と出会いたいなぁとぽわぽわ考えているだけだったんですが、ふと思ったんです!
相手ばかりに素敵な人って求めてるけど、自分も素敵な人にならないと、そんな人は寄ってこないのではって思って、自分磨きを頑張ろうとなったわけです!
・自分に自信を付けるため
・素敵な人と出会うため
この2つの目標のために、今は内面も外見も自分磨きを頑張っています!
あと、今は不登校脱却してオンラインスクールに通ってます!
これまで色々あったし、これからもどうなるか分からないけど、今はひとつの大波を乗り越えた感じがしてるので、経緯を文にまとめてみました。
やっぱり自分の考え方や捉え方しだいだなって。
現実が変わったから気持ちも元気になるんじゃなくて、考え方や捉え方を変えたから現実も良くなった。
今回のわたしの場合はそんな感じでした。
こんな長くて自分語りでしかない文章を読んでくれる人いるのかな…?笑
今日はいつもと違う感じでしたが、たまにはこんなふうにこころのなかで思ってることをさらけ出す日もあるかもしれません!!
今日よかったこと♪
・こころのなかを文章でまとめれた
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくださりありがとうございます
(U*´꓃ ` U)💛
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます