一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

友達がきもくて話を聞いて欲しいです。
visibility85 edit2025.10.23
私は東京で専門校に通っていて、友人は地元で浪人生をしています。
友人は学校の費用(私も詳しく知りません)を稼ぐためにお金を貯めています。
きっかけは先日友人と映画を見に行く約束をして、友人が朝早い方がいいと言ったので前日に朝の時間で各々でチケットを取りました。
当日待ち合わせの時間になっても友人は来ず、何度も何度も電話をかけて映画が始まる直前まで電話をかけ続けました。チケットはもう買ってあったので私だけ先に入って見ていました、結局友人は来ませんでした。
友人は寝坊していて、映画が終わったら友人からLINEがたくさん来てたので見てみると一番最初に来てたLINEが謝罪ではなく、チケット代勿体なさすぎる(泣)のような自分のお金の方を心配するようなLINEでした。そして映画に来なかったのも最初の1時間くらい見れなかったから今日は行かないと勝手に判断してきました。
そのあとのLINEも映画を見れなかった自分が可哀想、お金が勿体なくて悲しいのようなLINEがほとんどで、私への謝罪はほとんどありませんでした。以前からお金のことで、遊ぶたびご飯屋さんなどでここ高いと言われることが気になっていて長いこと悩んでいたので今回のことでまたお金のことか。と思いすごく嫌な気持ちになりました。
その後怒りを鎮める為数日置き、私もLINEで、すぐ謝罪がなかったところが嫌だったと言うとの、前からここが高いとか言われるのが嫌だったという内容の文章を送って。相手もかなり反省しているような内容の長文の返信が来たのですが、いまいち許せなくてまた数日置きやっと許せるようになったので、許すよ今度おすすめのお菓子でもちょうだいといった内容のLINEを送ったところ。
今度は私が既読無視されました。
許したのになんで既読無視してるの?悪いことしたのにそっちが既読無視は違くない?と思っていて私は地元を離れて専門学生をしていて、友人は地元で浪人生をして、私は数日後に東京に帰ってしまうので、帰る前に仲直りしたいからどう思ってるか正直に言って欲しいとLINEを送ると「私も前のことを思い出してモヤモヤしててそれを言うか迷ってた」という返事が来ました。
その後モヤモヤしたところを伝えてもいい?と来たのですが、正直悪いことされてて既読無視もされたのに友人の不満を聞く気が起きなくて後日にして欲しいと伝えたら、「許してくれたからもやもやしたところもあるから話すか考えてた」のような返事が来ました。
許すよと送ったけどそれで何も返事もせずにモヤモヤを伝えていいのか悩んでいるのが許せなくて、頭おかしいんじゃないの?許されたからってすぐいってもいいわけが無いじゃん。反省してないのに100パーセント自分が悪かったとか言うな、というようなことを言ってしまいました。
その後のLINEはブロックしてしまって見られなかったのですが、過去のことを先に持ち出したのはそっちじゃん、モヤモヤしたことがあって今言いたいと思ったのに言っちゃダメなの?私が学校のためにお金を貯めてるのを知ってるならそんなこと(高いって言われるのがやだ)言わないで欲しかったとのようなことを言っていたらしいです(後でスクショを送って貰いました。)
それから友人のラインをブロックしたのですが共通の知り合いから仲直りして欲しいと連絡が来て、ブロック解除してまた連絡をとったところ、高いって言われることが嫌だ、と言ったことが嫌だった。それについては直す気はないし直してって言われるのは違うんじゃないかと言われました。
私としてはそれを言われるのが嫌だったとしても、私もずっと悩んでいた事だったのでそれを直す気は無いと言われてしまうとこのまま私は我慢して付き合い続けなくちゃいけないのかな、とかモヤモヤしたとしても自分が悪いことをした以上そのモヤモヤを今伝えるか考えたり、今伝えようとするのは間違っているんじゃないかなと思います。
友人から私が何も悪くないみたいに疑ってないところが嫌、○○(私)も少しは反省して欲しい。と言われたのですが、私は自分の悪かったところといえば強い言葉で責めてしまったところくらいしか思い当たるところがないのですが、
私に悪いかったところはありますでしょうか。
これからどんなことを友人に伝えたらいいでしょうか?またこれからどう付き合えばいいでしょうか?縁を切りたいと思っているのですが、成人前なので地元の成人式で会ってしまうと気まづいというのと、共通の知り合いが仲直りして欲しいとうるさいというのがあり、縁を切るに踏み切れません。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら