てんの日記『吹奏楽って素晴らしいと思った日!』

今日は、友達があるイベントで吹くとのことでそれを見に行った!
正直、家から出るの面倒だなと思ったけれど、誘われちゃったし行くかーと思って、お昼くらいから学校に勉強しに行って、そのまま会場に向かった。

全然詳細は聞いていなかったのだけれど、どうやら色んな高校が出演しているみたいだった。でも、友達の高校の時間の直前に着いちゃったから、2校しか見れなかった。

最初は友達の高校の演奏じゃなかったけれど、吹奏楽コンクールで金賞&県代表のところで、本当に上手だった。吹奏楽、引退してもだいすきだからよく吹奏楽曲をYouTubeとかで聞いているけれど、やっぱり生は全然違って、久しぶりに生で楽器の音を聞いたのと、あまりにも上手なのと、自分も過去に吹いたことがある思い出のある曲だったのとで、泣いてしまった。

友達の高校も、コンクールで金賞、県代表、というとても上手なところで、しかも演奏がいつも機械的じゃなくて楽しく演奏しているのが伝わってくる演奏で、大好きなところ。
ほんとーーに上手で、感動した。コンクールの自由曲でも吹いたという完成されすぎている壮大な曲のあとに、パラダイス銀河を演奏していて、情緒がおかしくなった笑

もうほんっとに上手!って思っていたら、なんと最後には全部の出演高校で総勢300人越えの宝島を吹くとのこと!!もうそれを聞いただけでワクワクしていたし、私も出たかったーと思っていた笑

300人越えの宝島なんて聞いた事なくて、チューバが20本近くあって、もうものすごかったけれど、ノリノリのアゴゴから始まって、宝島、やっぱり最高だった!!!
手が痛くなるくらい手拍子した!ほんっとに楽しくて、来てよかった!!!!って思った。
こんなに楽しくて仕方がない!っていう経験は久しぶり。本当に吹奏楽ってすごいなって思った。

とってもとっても満足度の高い1日だった!
最高だった!私もまたトロンボーン吹きたいなー!!!

興奮冷めやらなくて追記、
ほんとにほんとにめっっっちゃ楽しくて、この感じ、ずっと忘れたくないって思ったんだけど、こんなに目の前のことだけに集中して何かを楽しめたのって、去年のミセスのライブ、ゼンジンぶりだなって思って!

もちろん今年の自分のコンクールとか定演も楽しかったし、今年行った他のライブとかも楽しかったし、他にも学校行事とか、いろいろ、楽しかったことはあるけれど、いつも、楽しくても頭の片隅で違うこと考えちゃったり、集中しきれないことの方が多いから、目の前のことだけを楽しむっていう経験が少なくて、今日はそれだったなーと。

自分が吹くのと人が吹いてるの聞くのとじゃ楽しいの種類も違うしね!

良い経験だったなあ

star今日よかったこと♪

◎ちゃんと勉強もできた
◎たのしかった💖💖💖💖

favorite読んでくれた人へのメッセージ

宝島、聞いたことない方ぜひぜひ聞いてみてください!吹奏楽の大定番曲です!!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up