Sの日記『ヘッドホン』

今日はヘッドホンの視聴に秋葉原に行ってきた。
近所の家電量販店だと数台しかできないし、たくさん視聴できるお店が秋葉原にあると聞いてやってきた次第。

秋葉原に行ったの10数年ぶり。
あの頃も人混みすごかったけど、それ以上にえらいことになってた。
キャッチの多さにも辟易としてしまった。
渋谷同様、用がなければ絶対に行きたくないな。

そう思ってるうちにお目当ての店に到着した。
ヘッドホンのフロアに上がって100は優に超えてるであろう種類の多さに圧倒された。
老若男女問わず、多くの人が視聴してて、はじめて見る景色。

自分もスマホ片手に色々視聴してみた。
ネットの評価がよかったものが、視聴するとイマイチだったり、それより安いものが自分にとってしっくりきたり。
音の好みって本当人それぞれなんだなぁ。
あと着け心地も意外と大事だなって改めて実感した。
長時間リスニングするには、軽めなほうがやっぱ楽だ。
それに同じ重さでも耳のクッションや圧のかかり方で全然違った。

ヘッドホンって面白いなとあれこれ視聴してたら、2時間以上滞在してしまった。
その場で購入はしなかったけど、候補はある程度絞れた。
ネットの評価も気になるけど、自分で試していいと感じたヘッドホンにしよう。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up