ココトモメンバー紹介(全2125名)

※メンバー応募希望の方は「メンバー募集」ページをご覧ください

sort
    • mail2日に1通程度
    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)

    皆さん、こんにちは。 神奈川在住のゾノと申します。 〇簡単な経歴 IT系企業でエンジニアとして2年間の勤務後、24歳のときに独立。エンジニアから一転して夢だった自分のお店(カフェ)をつくりました。 しかし、準備不足でお店は大赤字。そこから必死に経営を勉強して、2年目になんとか黒字…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    初めまして、りんだ といいます、よろしくお願いします。 バツイチで3人の息子がいます。 彼らが居なければ、私は確実に今ここにいなかっただろうと思います。 3人ともなかなか個性的な人たちで(笑) 今ではすっかりみなさん大人になられて、毎日 「俺らのオカンは変な人やから、俺らも変で当然…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    はじめまして! 夏海(なつみ)と申します。 私は上級心理療法家として活動をさせて頂いています。 ※注意⚠️事項※ そのためスクールカウンセリング学生さんのみ または 有料による為zoom相談であれば年齢制限なく ご相談頂いております🙏 ご理解の上、指名頂け…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    こんにちは。えりと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は子供の頃、家庭環境の影響により何かと我慢することが多く、いつの間にか自分の感情に蓋をするクセができてしまいました。 大人になってもクセを引きずってしまい自分らしく生きられず、”やりたいこと”よりも”や…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    アルバイトをしながら主婦業をしています♪ ◇職務経歴◇ 和食屋・居酒屋のホールスタッフ カフェ店員 女性用下着販売 コールセンター 中学では吹奏楽に入りトランペットを担当していました。 高校では部活には入らず、バイトや遊びに夢中に。 20歳頃から4年間コールセンターで働きまし…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    おばさんと呼ばれるのが心地よいと感じられる年齢になり、ようやくココロと身体が一致した感覚  子供の頃から落ち着いていると言われ、頼られてしまう性格のため甘え下手  妥協したり人に任せることが苦手だった若い頃   限界まで努力しては潰れてしまう、不器用な人生を繰り返してきました  「もう、何も…

    • 共感
    • 傾聴
    • タメ語OK
    • 雑談OK

    ももちと申します(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 1児の母です。離婚を経験し、今は子育てに奮闘しています。うつ病の方との交際経験もあり、悩みの多い人生でした。 子育てを通して、母として大人として人として、幸せでいるためには何が必要か?どうすればいいか?問い続けるうちに、少し答えが見えてきました…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    こんにちは!ユーキと申します! 普段は会社員をしております! 今年で30歳になる男性です。 今はマイホームも建てて、毎日妻と2人で幸せな生活を送らせてもらっております! 充分幸せ者なのですが、それでもなにか満たされない欲求があって、その本心を見つけるために自分と向き合いながら日々勉強…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    閲覧ありがとうございます♪ 国公立大学(理系)に通っている大学2年生のなーのと申します。 人間関係や将来についていろんな悩みを抱えながらも、日々懸命に生きています。同じような悩みを持つ方に寄り添いたい、自分の経験を誰かのために活かしたい、そんな気持ちでこの活動を始めました。 学生生…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK

    はじめまして、にこすけです。プロフィールを見てくださってありがとうございます。 3児の母です。子育ても少し落ち着き、これからは「自分の時間も」と思い、アンガーマネジメント、子ども発達障がい支援アドバイザー、児童発達支援士を勉強し、現在は傾聴ボランティアをしながらチャイルドカウンセラーの勉強をしてい…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    はじめまして、さゆりと申します。 大学では臨床心理学を専攻し、特にストレスと体の関わりについて学んできました。専門は青年期(10〜20代)の心身不調でしたので、学生の方もお気軽にご相談ください。 卒業後は企業で5年勤めたあと退職し、現在は医療系の資格取得を目指して勉強中です。 私自身もパニ…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    こんにちは!さちゃんです。 旦那(マッチングアプリで会いました)とのんびり2人で暮らしていましたが、最近お腹に赤ちゃんが来てくれたことがわかりました。 日々とまどいながら過ごしていますが、とっても嬉しく思っています。 仕事は新卒で食品メーカーに入った後、転職してIT企業へ入りました。 ま…

    • 共感
    • 傾聴
    • 悩みを整理
    • 長文(500文字以上)

    こんにちは。30代前半、独身会社員の箸置きです。 小学生の頃、いじめ(口での罵り)や家庭内不和を経験しました。そのとき、親でも友達でもない「誰か」に話を聞いてほしかったことを今でも覚えています。 大きくなってからも、失恋したり、会社で上司と人間関係がうまくいかなかったり。。。 人間、生…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    はじめまして、「いと」と申します。 話を聞くのが大好き!みなさんのお話、たくさん聞かせてください。 中、高校で不登校を経験。一時は中退して高卒認定も考えましたがどうにか卒業。 一浪して大学入学、留年もしましたが卒業、医療系に就職。 見た目について学生時代も就職してからも色々言われ、結婚諦…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    二人の年子の小学生の子育て中。 10数年、高校や小学校の養護教諭をしていました。出産と育児休業後の復帰と共に訪れた父親の余命宣告と介護とお別れ。自身の心身の不調から、今の自分と家族のケアのために退職を選択。そして改めて心のケアを学んでいます。 生まれつき弱視を持っており、日常生活はたいて…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)

    はじめまして。にゃんこと申します🐈 北海道→関東→大分県と日本を縦断して移り住んでいます、26歳です。 職も転々としていますが、今は事務職と学習塾の先生をしています。 学生時代〜社会人4年目の今までいろいろ挫折をしてしまい、自分の嫌いな部分と向き合わなければならない機会で、…

    • 共感
    • 傾聴
    • タメ語OK
    • 雑談OK

    はじめまして。 長い間、自己否定がひどく、全て自分のせいにしていました。ずっと自分はショートスリーパーと思い込んでましたが、今思うと虚無感や夜中に酔っ払って帰ってくる家族が怖くて眠れなかったようです。環境も変わり時間はかかりましたが、今は安心して眠れるようになりました。 もちろん今でも自分を責め…

    • 共感
    • 傾聴
    • たくさん質問
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    中2、小4の男兄弟の母です。 中2の長男が不登校になり、私自身の心の在り方を見つめる様になりました。 お子さんが不登校のママさん。ご自身が不登校の人達に何か寄り添える事があるといいなと思ってます。 私自身も小学生の頃いじめられていました。人間関係でつまづいたりしながらも何とか生きてます…

    • 共感
    • 傾聴
    • 悩みを整理
    • タメ語OK
    • 雑談OK

    はじめまして。かなと申します。22歳の大学生です。 私自身、昔、急に友達に無視されたことがあり、その当時は親には言いづらくて、一人でずっと悩んでいました。親や友達など身近な人に話せなかった経験がるからこそ、誰かに何か悩みを話すことの大切さを知り、今度は誰かのサポートをしたいと思いました。 …

    • 共感
    • 傾聴
    • タメ語OK
    • 雑談OK
    • 長文(500文字以上)
    • 短文(100文字以下)

    はじめまして!ゆーちゃんといいます。 現役保育教諭(簡単に言うと幼稚園の先生ってことです)5年目です。 中学生の時に、自分の家庭環境に違和感を抱き、大学やNPO法人のセミナー等で勉強しつつ少しずつ自分に自信が持てるようになってきています。 毒親持ちで常に自信がなかった私がここまで生きて…

keyboard_arrow_up