特定医療法人社団千寿会 三愛病院

star主な特徴

  1. 患者さんがその人らしい生活を続けられるよう支援していきます。

    「病院の玄関であり、顔である」と言われる外来は地域と医療を繋ぐ役割を担い、患者さんが安全で安心して治療が受けられる環境を提供しています。当院の外来は、さまざまな状況にある患者さんのお役に立てるよう、精神科・内科の一般外来のほか、眼科・皮膚科・歯科口腔外科・もの忘れ外来・漢方外来なども設けています。来院されることへの不安や困っていることなど、電話での相談にも対応しています。また外来診療のほか、地域での生活を継続的に送れるように、さまざまな職種や地域の専門職とも連携しています。看護者は専門性を発揮し、患者さんがその人らしい生活を続けられるよう支援していきます。

event_note診療時間

時間
09:00〜12:00
13:00〜17:00
休診日:土曜午後・日曜・祝日休診

location_on住所・アクセス

住所 〒059-0463
北海道登別市中登別町24番地12
アクセス・行き方 当院では、外来・デイケアを利用される患者様に対しまして送迎バスを運行しております。
ご自由に御乗車下さい。[迎え1便・送り2便(土曜日は1便)]

※運行日 :月曜日~土曜日(日曜・祝日・開院記念日11月15日を除く)
※送りバス:【月曜日~金曜日】
 正面玄関前11時15分出発(室蘭方面幌別迄・白老方面萩野迄)
 正面玄関前12時15分出発(室蘭方面東町迄・白老方面役場前迄)
【土曜日】
 正面玄関前11時30分出発(室蘭方面東町迄・白老方面役場前迄)
※デイケア:帰りの送りは15時デイケア玄関前より出発します。

school院長紹介

院長:千葉 泰二

千寿会は、人口約4.9万人(平成30年3月末)の登別市(西胆振)に位置しており、 主な診療圏は、登別市、室蘭市、白老町(東胆振)等広域になっております。当法人は、登別・カルルス温泉に行く途中の桜並木が連なる〝桜の花のトンネル〟に 隣接する中登別に位置し、森林浴と温泉浴に恵まれた療養環境です。また、高速道路で北広島ICから登別東ICまで約60分程度と、大変アクセスが便利です。

 病院は、昭和40年に111床の精神科病院(一部内科)として開設し、次第に増床し、昭和 60年と平成13年に2回の大規模増改修工事をおこない、現在534床で運営し、平成30年11月15日に創立53周年を迎えようとしております。 病棟は、精神科一般病棟(急性期)3病棟(180床)、精神療養病棟2病棟(120床)、認知症治療病棟2病棟(100床)、高齢者身体合併症治療病棟1病棟(60床)、医療型療養病棟2病棟(74床)に機能分化しています。外来は、精神科、内科、循環器内科、消化器内科、心療内科、皮膚科、眼科、歯科口腔外科を標榜し、専門外来として、「認知症外来」、「漢方外来」、「心療内科(東邦大学教育研究支援センター長・中野弘一教授による)」を開設しています。平成28年10月からは、認知症疾患医療センターと認知症初期集中支援チームが連携・実践しています。また、精神・身体機能の回復・維持のために、精神科作業療法、身障作業療法、理学療法、言語聴覚療法の4リハビリ部門が継続されています。その他、人間ドック、企業健診、特定健診、特定保健指導、ストレスチェックなど、健診業務も継続しています。

 併設・関連施設は、介護保険関連サービス部門として、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、地域包括支援センター、認知症高齢者グループホーム、小規模多機能型居宅介護事業所を運営しており、平成30年4月には地域密着型特養「ニナルカの里」(千歳町)を開園しました(社会福祉法人にて)。障害福祉サービス部門は、精神科デイケア、就労支援センター(就労継続B、就労移行支援)、室蘭市・登別市相談支援センターを運営しており、平成29年12月に精神障害者グループホーム「あじさい」(中登別町)を増設致しました。

 平成18年に認定取得した病院機能評価を、平成28年4月1日付けで3回目の認定更新となりました。日本精神神経学会精神科専門医制度研修施設、日本循環器学会認定循環器専門医研修施設、日本高血圧学会専門医認定施設でもあり、指導医が常勤しております。また、日鋼記念病院及び製鉄記念室蘭病院、千葉県済生会習志野病院の研修医(前期)、東邦大学医学部の医学生、日鋼記念看護学校及び市立室蘭看護専門学院の看護学生、北海道教育福祉専門学校の介護学生、精神保健福祉士学生等の受け入れもしています。

 平成30年4月1日に、31名の新入職員が入社し、医療法人で約600名、 社会福祉法人を含めますと約700名を超える職員が勤務しております。2025年の高齢者や精神障害者に対する地域包括ケアシステム確立に向けて、今後も医療・保健・福祉の向上に努力します。

home基本情報

施設名 特定医療法人社団千寿会 三愛病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
電話番号 0143-83-1111
住所 〒059-0463
北海道登別市中登別町24番地12
HP http://www.sanai-hospital.or.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
place
medical_services
local_offer
keyboard_arrow_up