弁天メンタルクリニック
edit最終更新日:2023.02.24
主な特徴
-
精神科ショートケア テーマ 「人とかかわる」を体験する
精神科ショートケア「べんてんタイムズカンパニー」は、 「対人関係が苦手」「引きこもり傾向のある人」といった,周囲から“おとなしい”とみなされる特性をもつ人たちを利用対象としています。
また,一人ひとりに合わせた柔軟性に富んだプログラムを立案,実践できるように参加者を少人数制としています。
同じような特性傾向、物事の捉え方、同じような体験、困りごとをもっているという“等質性”にすることで、psychological ssfety(心理的安全性)を感じやすい環境に努めています
曜日によって開始時間は異なりますが、 午前9:30〜12:30、午後13:00〜16:00の各3時間です。
ご利用をお考えの方は、べんてんタイムズカンパニー担当者(松井)までお問合せください。
同法人の木村病院でも、当ショートケアと同じ運営方法で対象者の特性がそれぞれ異なるショートケアプログラム『フリーマーケット型ショートケアまるしぇ』を開設しております。
※ご自身の治療的課題に合わせて、こちらのクラスをご紹介させて頂くこともございます -
精神障がい者 協同作業所 テーマ 「みんなと働く」を体験する
精神障がい者共同作業所「らぼろ」は べんてんタイムズカンパニー(ショートケア)に在籍しているメンバーが、働く体験をする作業所です。
ですので、利用対象者はショートケアと同様に、「対人関係が苦手」「引きこもり傾向のある人」といった,周囲から“おとなしい”とみなされる特性をもつ人たちとしています。
作業内容は、喫茶からグッズの創作作業・清掃作業といった「仕事」をメインに活動しています。
*現在はコロナ禍でもあり、1Fの喫茶部門は休止中です。状況が落ち着き次第、開店する予定です。
精神障がい者共同作業所「らぼろ」は 当クリニックのショートケアと連動した治療コンセプトを含んでいます。
ご利用をお考えの方は、らぼろ担当者(松井)までお問い合わせください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:00-18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
担当医師により、9:30~12:00・13:00~15:30の場合あり。 「児童専門」の午後は17:00まで。 |
住所・アクセス
住所 |
〒260-0045 千葉市中央区弁天2丁目20-40 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR千葉駅千葉公園口から徒歩5分 |
基本情報
施設名 | 弁天メンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0432848770 |
住所 |
〒260-0045 千葉市中央区弁天2丁目20-40 |
HP | https://bentenmental.jp/ |
ブログ | https://bentenmental.jp/bentenblog/ |
SNS | 無し |