高洲公園心療医院
edit最終更新日:2023.02.27
主な特徴
-
心理カウンセリング
来談者中心療法を基本にし、ケースに応じて認知行動療法や自立訓練などを取り入れながら、皆様の抱える問題や悩みを解決にお手伝い致します。うつ病、適応障害、不安障害、夫婦や家族の問題、人間関係、性格や行動上の問題に悩む方たちに、丁寧にお話をうかがいながら一緒に考えていきます。
話し合いを通じて、気持ちが整理され、別の見方や距離を取って見られることで解決できたり楽になることができます。女性特有の悩み(家族、夫婦、嫁姑、人間関係)にも傾聴致します。
また必要に応じて感情のコントロール、不安への耐性を高める心理教育も取り入れていきます。お気軽にご相談ください。
〔費用〕
予約料 3,000円
当院は保険医療機関であり、医師の診療とあわせてカウンセリングを行います。先ずは医師の診察をお受け下さい。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
8:30-14:00 | 〇 | 〇 | ||||||
14:00-18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
臨時休診あり |
住所・アクセス
住所 |
〒261-0004 千葉市美浜区高洲3-22-2 アリーム稲毛海岸1F |
---|---|
アクセス・行き方 | JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩4分 |
院長紹介

院長:織田 辰郎
平成19年12月に、美浜区京葉線稲毛海岸駅徒歩2分に「高洲公園心療医院」を 開院しました。長く病院勤務にてうつ病、統合失調症、社会不安障害(赤面恐怖)など多くの心の病、悩みの診断・治療を行ってきました。 また新薬開発のための治験に数多く携わってきました。 これらの臨床経験を生かし、市井の一開業医として、 地域の皆様のメンタルヘルス向上に貢献したいと思っております。 いつでもお気軽にご相談下さい。
経歴
<昭和45年>
長野県立上田高等学校 卒業
<昭和53年>
東京医科大学 医学部 卒業
<昭和53年>
国立東京第二病院 内科系研修医
<昭和55年>
慶應義塾大学病院 精神神経科 臨床研修医
<昭和56年>
国立下総療養所 医員(厚生技官)
<平成6年>
国立下総療養所 研究検査科 科長
<平成14年>
国立下総療養所 副所長
<平成16年>
独立行政法人国立病院機構 下総精神医療センター 副院長
<平成19年12月>
高洲公園心療医院 開院
《所属学会》
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医
日本老年精神医学会専門医
日本神経病理学会評議員
《専門とする疾患》
外来臨床精神医学・・・うつ病、パニック障害、統合失調症、社会不安障害
神経病理
基本情報
施設名 | 高洲公園心療医院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0433035551 |
住所 |
〒261-0004 千葉市美浜区高洲3-22-2 アリーム稲毛海岸1F |
HP | http://www.takasu-pcli.com |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |