医療法人松籟会 松籟病院
edit最終更新日:2023.03.01
主な特徴
-
「ここに来れば、ほっとする」 そんな病院を目指しています
「こころの医療」が身近な存在になっています。わずかな体の不調が時として重大な病気を引き起こすのと同様に、悩みやストレスといった「こころの健康問題」をずっと心にしまい込み、悪化させ、ついにはストレス障害やうつ病に至ってしまうケースが増えています。そんなとき、もっと気軽に精神科のドアをたたいてほしい。精神科の持つネガティブなイメージを払拭し、誰もが気軽に訪れることのできる そんな精神科病院でありたいと思っています。
-
当院はスタッフが一丸となり、皆様をサポートいたします
こんな症状でお困りではありませんか?
・眠れない
・気分が落ち込む
・ストレス
・もの忘れ
しょうらい病院は、うつ病、パニック障害、ストレス関連障害など、スタッフと一緒に心身の健康をサポートする精神科です。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
【受付時間】 9:00~12:00、14:00~16:00 ※土曜は9:00~12:00 【休診日】 日曜・祝祭日・8/15・10/5・12/31~1/3 (救急の場合は対応いたします) ※精神科救急外来は県制度により輪番制にて受付け、診察を行っています。 ※初診の方は電話で御予約ください。 |
住所・アクセス
住所 |
〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4304-1 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR九州 筑肥線 虹ノ松原駅より徒歩5分 昭和バス 七山方向行・宇木方向行 鏡山入口下車より徒歩10分 |
院長紹介

院長:井上 素仁
「ここに来れば、ほっとする」
そんな病院を目指しています。
「こころの医療」が身近な存在になっています。
わずかな体の不調が時として重大な病気を引き起こすのと同様に、悩みやストレスといった「こころの健康問題」をずっと心にしまい込み、悪化させ、ついにはストレス障害やうつ病に至ってしまうケースが増えています。そんなとき、もっと気軽に精神科のドアをたたいてほしい。外科や内科に行くのと同じく「こころの健康問題」にも早期治療が有効です。しばらく通院してこころの健康を回復する方、短期間の入院治療で全快される方も多く、悩みを打ち明けるだけで元気を取り戻される方もいらっしゃいます。精神科の持つネガティブなイメージを払拭し、誰もが気軽に訪れることのできる そんな精神科病院でありたいと思っています。
当院は、外来から入院加療まで、心の病気に関する幅広いニーズにお応えする医療機関です。今回、改築により、精神科救急を中心とする閉鎖ゾーン、ストレスケアを中心とする開放ゾーン等を新たに開設し、患者さまの病状に合わせた適切な診療・看護を行うとともに、安心して心地よい入院生活を送っていただく環境を整えることができました。
また、ハード面の充実とともにソフト面の充実、患者さまと向き合うスタッフの姿勢も大切にしています。7名の専門医が常駐し、患者さまの症状に応じたきめ細かな治療を実現。看護師や他の職員も心を込こめたお声かけを心掛けております。つねに患者さまと向き合い、対話とコミュニケーションを重ねながら、こころを癒すお手伝いをしていきたい。
こころが風邪をひいたかな?と思ったら、ぜひ気軽に当院へお越しください。
経歴
医療法人松籟会 副理事長
松籟病院 院長
佐賀精神科病院協会副会長
基本情報
施設名 | 医療法人松籟会 松籟病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0955771011 |
住所 |
〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4304-1 |
HP | http://shouraikai.jp/shourai/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
初診の方はまずソーシャルワーカーが対応し受診の設定を行います。再診の方で主治医が外来日でない場合は、状況を伺い対応させて頂きます。
-
初診の方は一度お電話にてお問い合わせ頂き、ご説明させて頂きます。
-
主治医の業務調整で対応できる場合、出来ない場合でご相談時に対応いたします。
-
症状にて対応できる場合とできない場合がありますのでご相談ください。
-
健康診断の内容を聞かせて頂き対応いたします。
-
入院中の個室の使用費は 2,160円/日(税込)です。
その他は治療内容や保険診療かどうかで異なり、食事など医療費外負担などもかかりますので詳細はお尋ねください。 -
各種保険により金額が異なります。
自立支援医療対象の方は1割負担(上限あり)となりますので詳細については訪問看護スタッフにお問い合わせください。 -
月~土曜日の8:30~17:00を基本としております。
-
状況に応じて柔軟に対応しております。
-
唐津市内を4方向に送迎しています。
(鏡~市内方面・相知~厳木方面・北波多方面・浜崎方面) -
自立支援医療制度の対象となります。
詳細についてはスタッフにお問い合わせください。 -
安心できる雰囲気作りを心掛け、それぞれのペースで利用することができます。
・4~5人の少人数グループで和気あいあいと活動しています。
・それぞれのペースで週1回~毎日ご利用頂いています。